記事一覧
パソコンに強くなる!!!
この↑記事でも書きましたが、長谷川はエンジニアとして働いてます!
長谷川がいつからパソコンを触ってたかというと、実は小学校の低学年の頃からです。
今の子どもたちはもっと早くからパソコン…じゃなくてスマホやタブレットを触っているのかなあ。
小さい頃からパソコンを触ってたおかげで、どの会社にもパソコンがあるというこの時代をなんとか生き抜いています。
パソコンに強くなる!!!とタイトルに書きました
そうだ、会社見学会に行こう。
〜これは長谷川が入社する前のお話です〜
とある夏の茹だる様な暑さの中。
長谷川、お仕事探ししてました。
地元熊本で働きたい…。
でも、自分にどんな会社が合うのかわからない。
いきなり書類出して、面接、は正直怖い。
どうしよう…。
そんな時、弊社が会社見学会をやっていることを偶然見つけました。
🔽こちらから会社見学会のページに飛べます!🔽
なんかオシャレなオフィスだな…引きこもり(当時
弊社とInstagram
弊社はTikTokをしてます!という記事を以前書きました。
実はInstagramもやってます!(初詣の記事で少し紹介しましたが…)
🔽こちらのアカウントです!🔽
社内外のイベントの記録など、TikTokやXでは見られない社員の姿を見ることができます!
Instagramを見て、株式会社サイバーレコードや行っている業務に興味を持っていただけると嬉しいです。
弊社とプログラミング教室
長谷川、根っからの文系です。
そしてノートにお絵描きするタイプの人間でした(・・・)。
でも、一つ前の記事でも書いたのですが、長谷川は今プログラムを書いています。
何が言いたいのかと申しますと、文系でもプログラムができるようになるよ!ってことです。
がんばれ、文系生!
現在、プログラミングは学校でも習うと聞いています。
私が今子どもだったら、絶対プログラミングなんてできない!きらい!ってなって
弊社とイベント
みなさん、1月ももう半ばですが、初詣は行かれましたか?
私は行きました!おみくじは大吉でしたが…。
本当に大吉かな…という内容でした…。
株式会社サイバーレコードでは、初詣やクリスマスなどのイベントがあります!
こちらは先日の初詣の様子をInstagramでまとめたものです。
新年早々色んなことが起きてますが、働くことを通して、色んな方々を支えることができたらいいなと思う長谷川なのでした。
わたしとサッカーと弊社
長谷川です!
去年はWBCで野球が盛り上がりましたけれど、
その前の2022年はW杯でサッカーが盛り上がりましたよね!
ちょうど私はその時期、推しのライブに行ったのですが、
推しの方がサッカーの話をしていたのをきっかけに、W杯を見たのを覚えています。
King Gnuさんの曲もカッコよかったですよね。今も自分を鼓舞したい時に聞いてます。
ところで、「株式会社 サイレコ・エスペランサ熊本」という