見出し画像

今度こそ!習慣化をゆる〜く成功させる7つの秘訣


私には週5日

習慣として
やっていることがあります。

・朝起きる前のおまじない
・朝イチに水を飲むときのおまじない
・お顔のエクササイズ
・胸のエクササイズ
・ストレッチ
・腰痛防止エクササイズ
・ラジオ体操
・ちょこっと掃除
・ウオーキング
・「ある・褒め」ノート
・読書
・眠りにつく前のおまじない

ざっと数えてこれくらい。
結構ありますね^^

だけど私

実は
以前は習慣化が大の苦手の

「続けられない人」
だったんです。

そんな自分が
悔しくて

「どうしたら習慣として
 長続きできるのかな?」と

あーだこーだ
何年間も
試行錯誤した結果

いつの間にか
「続けられる人」に
なっていました。

そんな
「続けられない人」だった私が
「続けられる人」に変われれた

ゆる〜いけど

スルッと習慣化できてしまう
秘訣について
お話しますね。

では
さっそくいきます!


その①
「まず1つから始める」

つい
あれもこれも
始めたくなりますが

いっぺんに沢山のことを
始めると
挫折も早いです。

ここはグッと我慢して

「続けたいこと」の中から
一番優先順位の高いものを
1つだけ始めて

それがある程度習慣化できたら
1つずつ増やしていくのが
おススメです。

その②
「最初の4日間は休まず続ける」

4日続けられたら
3日坊主ではありません^^

3日坊主をクリアすると
「私にもできる!」

それだけで自信がついて
モチベーションが上がります。

その③
「毎日必ずすることにくっつける」

たとえば
洗顔をしたら
お顔のエクササイズを

歯磨きをしたら
ストレッチを

トイレに行ったら
胸のエクササイズをする……

という風に

習慣化したいことを
「毎日必ずすること」に
くっつけると

何も考えなくても
「よしっ」と気合を入れなくても

身体が自動的に
動いてくれるように
なりますよ。



その④
「ハードルを下げる」

よく

「どうやったら
そんなに沢山のことを
習慣にできるの?」と
聞かれるのですが

答えはいたって簡単。

できる時間しか
できる回数しかしないから^^;

たとえば
ウオーキングを始めた頃

本当はドクターから
「毎日1時間歩くように」と
言われたのですが

私は自分が
毎日1時間歩けるとは
とても思えなかったので

ドクターの指示を無視して

毎日15分歩くことから
始めました。

15分だったら続けられると
思えたからです。

どんなことを
習慣にするときでも

私の目標は
「細~くてもいいから
 長く続けること」

目標を高く掲げると
長続きしないのが
わかっているから

ハードルを
グッと下げるわけです。

その⑤
「サボりたいときは
 サボってよしとする」

人間ですもの

「今日はやりたくない」と
思う日もありますよね。

そんな時は迷いなく

「サボっていいよ~」ってことに
しちゃいます^^;

だって

自分にムチ打ってやらせても
長続きしないって
わかってるから。

自分に甘く
自分に優しく

続けてる自分を
いっぱい褒めて

自分のご機嫌を取りながら

細~く長~く
続けていくと

必ず成果が
現れてくるんです。

その⑥
「週末は何もしなくていい
 ことにする」

「週末は堂々と休める」と思うと
それを楽しみに
週日に頑張れます。

とはいえ
週日にサボった週は

週4日しか
エクササイズなどをしないときも
あるわけですが

それでいいんです!

「ゼロじゃなければいい」くらいの
ゆる~いスタンスでいる方が
長く続けられるからです。

目標を高く掲げると
挫折しやすいので

いつの間にか
やらなくなります。

やらなければ
積み重ねゼロです。

でも
たとえ1週間に4回でもやれば

1ヶ月に16回
1年に192回……

というように
積み重なっていき

確実に

心が
お顔が
身体が

変わっていくんですよ。

その⑦
「自分を褒める」

まず
3日坊主をクリアできたら
大いに褒めてあげます。

その後も
ことあるごとに

「えらいね!」
「すごいね!」

たくさん
褒めてあげましょう。

だって

ちょっと前まで
「続けられない人」だったのに

今は
(時々サボりながらでも^^;)
続けられているって
すごいことですもん!

ちゃんと褒めて
自分を喜ばせてあげて

「習慣化=楽しい」
と思えるように
してあげることが

長く続けていくために

結局一番
大切なことだなと 
思ったりします。

 * * * * *


いかがですか?

「なんか簡単そう」
「これならできるかも」と
思いませんか?

この私にできたんだから
あなたにもきっとできます!

今度こそ習慣化できるように
応援していますね^^




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?