マガジンのカバー画像

つぶやきで紹介させていただいた作品集

150
すっごくおもしろかったnoteまとめです。noteのつぶやき機能であなたのnote作品をベタ褒めしています。こちらのマガジンに収録しております。いい文章は何度も噛み締めて読む派で…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

おなじ本?ちがう本?:図書館における「書誌の同定」というお仕事

図書館では「これとこれは同じ本なのか」という判断を迫られる場面がけっこうあります。 「こ…

晴れる
9か月前
202

歴史マニアが粘着質に日本史入門書に噛みついてみた話

書店に行くと、素人向けの教養本が数多く平積みされている。 私も割とよく読むほうだ。哲学、…

じゃむむ
9か月前
39

人は四季報写経を1000社続けるとどうなるのか?

四季報写経を3/4に開始してから75日。ついに1000社の写経を達成しました! 「四季報写経を100…

1,260

サイトマップを作ってみたハナシ

先ほど、「サイトマップ」をアップしました。 noteを始めてから約4年半。 各SNSを開設し…

理不尽と不条理は突然やってくる。

フランツ・カフカの小説『変身』では、主人公のザムザがある日突然巨大な虫に変身してしまう話…

イトーダーキ
9か月前
65

さよならだけど、さよならじゃない。66日ライティングを終えて

  「終えて」とタイトルにしましたけど、まだまだ66日ライラン中の人は大勢いらっしゃいます…

写真から文字起こしするOCRアプリを4つ比較!長文取り込みはこれがベスト2024【使い方解説】

OCR(文字認識機能)、使ってますか!? 使う使わないが人によって全然違う機能ですが、実はわたくし、結構使います。 いろんな使い方をしているのだけど、たとえば……紙の小説や、文字が選択できないPDF論文の引用やメモに使っています。 OCRツールについて、お題箱から「私は過去印刷しただけの小説をテキスト化するのに役立てております」というおたよりもいただきました! 今まで使っていたのは、手軽なLINEカメラ。 手で写経するよりも便利なのだけど!ありがたいのだけど! 今まで使う

900記事を突破!サイトマップで自分のnoteの地図をつくってみた

noteへの投稿を始めて、 気がつけば900日を超えていました。 毎日コツコツと書き続けていると…

ティファニーの前では無理でもクロワッサンを食べたくなったはなし。

 計ったかのようなタイミングでTV放送された「ティファニーで朝食を」を観ました。世界一クロ…

61

ロハスフェスタに行こう!

やぁ、いらっしゃい。今日も来てくれてありがとね。 今週はゴールデン・ウィークだね。 どん…

クロサキナオ
9か月前
154