しいはしさくら | ライフコーチ

母親・妻としてだけでなく”わたし”が大切なものを大切に /大人女性サポートコーチ / コーチング活用研究会副代表 子育てママ・大人女性・0→1を目指すコーチへの応援・ヒントを発信してます/ミッフィーが好き https://www.c-sagaseru.com/sakura

しいはしさくら | ライフコーチ

母親・妻としてだけでなく”わたし”が大切なものを大切に /大人女性サポートコーチ / コーチング活用研究会副代表 子育てママ・大人女性・0→1を目指すコーチへの応援・ヒントを発信してます/ミッフィーが好き https://www.c-sagaseru.com/sakura

マガジン

  • 一歩踏み出したコーチ応援!マガジン

    「note活用術」セミナーを聞いて記事を書いてくださったコーチの皆様の記事まとめです。つながって、読みあって、「スキ」しあいましょう!

  • コーチングを子育てに使ってみたら

    コーチングを日々の子育てに使ってみた記録。

  • 中学受験あれこれ話

    わが家の2人の息子たち(ワン太・ツー太)の中学受験のあれこれ話です。

  • コーチングのギモン

    コーチングって単語は聞いたことがあるけれど、よくわかんないな…という方向けに“さくら流”にコーチングを解説した記事を集めました。

  • わたしの本棚

    「本棚」ってその人がどういう人かなっていうのが表れるところだと思うんです。だから「わたしの本棚」をこちらにそっとご紹介します。

最近の記事

  • 固定された記事

しいはしさくらの総合案内所

「大切なものを大切に」をテーマに活動している、ライフコーチしいはしさくらです。 ハジメマシテの方も、少し面識のある方も、私のことを手っ取り早く知ってもらえるように記事を書きました。 私の活動・サービス・noteの入口として読んでもらえたらうれしいです。 こんにちは。 しいはしさくらです。 近しい人たちには“さくちゃん”と呼んでもらってます。 このnoteにこれまでに私が書いた300本近い記事のうち、「これは読んでいただきたい!」ものを集めました。 しいはしさくらの名刺

    • noteを始めて5年✨️ 休んだり、つぶやいたりしながらも気づいたら5年経っていました。 「長く続けるコツは辞めないこと」、ですね。

      • 『やってみなきゃわからない』を体験した私のチャレンジ

        私がコーチングを学んだ「銀座コーチングスクール」。その母校のイベント【ワールドツアー2024】で登壇させていただきました。タイトルは『コーチのためのnote活用術』。 noteで私が約5年、発信を続けて感じた「発信のメリット」と「noteの魅力」についてたっぷり、そして熱く語りました。 こんなにも大勢の前で話すのは、小学校のPTAで保護者の方々の前で会計報告をした以来。実はド緊張でした(汗) 私は、人前で話すのが大・大・大の苦手で、なるべく避けてきました。そんな私にとっ

        • 初セミナー初登壇! 無事に終わったーーーー🙌 チャレンジしてよかったよ、ほんとに。 来てくださった皆様のおかげです。 本当にありがとうございました! ぜひ、みんなで発信を楽しんで続けましょうね!

        • 固定された記事

        しいはしさくらの総合案内所

        マガジン

        • 一歩踏み出したコーチ応援!マガジン
          8本
        • コーチングを子育てに使ってみたら
          6本
        • 中学受験あれこれ話
          52本
        • コーチングのギモン
          4本
        • わたしの本棚
          2本
        • 今日もオラクルカード引いてます
          49本

        記事

          あと20分後に、セミナーに登壇します。 テーマはnote。 私にとってはこの登壇は大チャレンジ。 緊張しすぎて泣きそうだけど、でも頑張るぞーー!

          あと20分後に、セミナーに登壇します。 テーマはnote。 私にとってはこの登壇は大チャレンジ。 緊張しすぎて泣きそうだけど、でも頑張るぞーー!

          小学2年生の頃の毎日の宿題だった日記を読み返してます。 当時は毎日書くのが面倒で嫌だったけれど、コメントを毎日書く先生も大変だっただろうなって。 忘れてしまっているけど、こんな感じでたくさんの人の手にお世話になってここまで時を重ねてきたんだなと改めて気づかされました。

          小学2年生の頃の毎日の宿題だった日記を読み返してます。 当時は毎日書くのが面倒で嫌だったけれど、コメントを毎日書く先生も大変だっただろうなって。 忘れてしまっているけど、こんな感じでたくさんの人の手にお世話になってここまで時を重ねてきたんだなと改めて気づかされました。

          今日のあなたの行動は、過去の曖昧な記憶で制限されているかも。

          わが家には25年前に結婚したときに一緒に実家を出て、その後、何回か引っ越しをするときも私と共に一緒に家を転々とし、そしていま住んでいる家でも、納戸の一番奥にしまわれている段ボールがあります。 それは、私の思い出の品がギュウギュウに押し込まれた段ボールです。 でもそれらは、決して“大事にしたい”から取っておいたのではなく、むしろ“見たくないもの”として、封印していたものです。 でも禁断のこの箱を開けた時、「生きているときにやっておいてよかった!」と思えるほど、幼い頃の自分

          今日のあなたの行動は、過去の曖昧な記憶で制限されているかも。

          「コーチのためのnote活用術」というタイトルで来週セミナーをやります。 伝えたいことをうまくまとめられず、エントリーしたことを後悔した時も。 でも多くの人たちに助けてもらってなんとか資料ができた! 明日はリハーサル。頑張るぞい!

          「コーチのためのnote活用術」というタイトルで来週セミナーをやります。 伝えたいことをうまくまとめられず、エントリーしたことを後悔した時も。 でも多くの人たちに助けてもらってなんとか資料ができた! 明日はリハーサル。頑張るぞい!

          “見える化”で未来が鮮明になるセッション体験をした話。

          先月、noteでずっと気になっていたクリエーター、あすずさんの「対話&見える化でワクワクする未来へ」サービスをモニターとして体験しました。 「大好きなあすずさんが私だけのオリジナルイラストを描いてくれるの!?」という軽い気持ちが入口でした。でも、実際に受けてみると、未来への道が驚くほどクリアに見えてきて、まるで自分の人生にカーナビを再セットしたような感覚でした。 今日は、その体験から得た変容のプロセスをシェアしたいと思います。 あすずさんのサービスとは?このサービスの流

          “見える化”で未来が鮮明になるセッション体験をした話。

          引越しに向けて断捨離して、来週のセミナーの資料を作って、セッションして、推しチームの試合⚾️を応援して…。 目まぐるしい日々を送っていますが、私は元気です!

          引越しに向けて断捨離して、来週のセミナーの資料を作って、セッションして、推しチームの試合⚾️を応援して…。 目まぐるしい日々を送っていますが、私は元気です!

          今日は一日、雨模様。 こんな日は公文でもぐずったり、集中できない子が増える。 大人も天気によって体調が悪くなることがあるけれど、子どもたちも同じ。 「いつも通りにちゃんとやる」のも大事だけど「そうだよね、こんな天気だもんね」と子どものコンディションにも寄り添える大人でいたいな。

          今日は一日、雨模様。 こんな日は公文でもぐずったり、集中できない子が増える。 大人も天気によって体調が悪くなることがあるけれど、子どもたちも同じ。 「いつも通りにちゃんとやる」のも大事だけど「そうだよね、こんな天気だもんね」と子どものコンディションにも寄り添える大人でいたいな。

          ちゃんと水もあげて、肥料もあげて、お世話したのに花を咲かせなくなった長寿梅。 一度、全部の葉を切ったら(葉刈り)、すぐに青々とした葉がまた茂り、たくさんの花を咲かせてくれるように。 一度、全部リセットするのはいいのかも。 きっと私も花を咲かせるべく葉刈り中なんだ、いま。

          ちゃんと水もあげて、肥料もあげて、お世話したのに花を咲かせなくなった長寿梅。 一度、全部の葉を切ったら(葉刈り)、すぐに青々とした葉がまた茂り、たくさんの花を咲かせてくれるように。 一度、全部リセットするのはいいのかも。 きっと私も花を咲かせるべく葉刈り中なんだ、いま。

          「16歳の私が頑張ったから今の私がある。逆に今、58歳の私が頑張ったら16歳の私も報われるし、70歳の私にも感謝されると思う」ってキョンキョンの言葉。片付け中に見つけた10代の頃の写真を見てたらその言葉を思い出して「明日からまた頑張ろう」って思った日曜の夜です。おやすみなさい🌙

          「16歳の私が頑張ったから今の私がある。逆に今、58歳の私が頑張ったら16歳の私も報われるし、70歳の私にも感謝されると思う」ってキョンキョンの言葉。片付け中に見つけた10代の頃の写真を見てたらその言葉を思い出して「明日からまた頑張ろう」って思った日曜の夜です。おやすみなさい🌙

          「イラッとするときは、自分の大事にしたい想いが大事にされていないから」というのを教わったら、イラッとさせられる出来事が自分の価値観に気づけるチャンスになりました。「何で、私はこの人にイラッとするんだろう?」って考えているうちにイライラがどっか行っちゃうし、一石二鳥でもあります。

          「イラッとするときは、自分の大事にしたい想いが大事にされていないから」というのを教わったら、イラッとさせられる出来事が自分の価値観に気づけるチャンスになりました。「何で、私はこの人にイラッとするんだろう?」って考えているうちにイライラがどっか行っちゃうし、一石二鳥でもあります。

          セッションのテーマはクライアントによって様々だけれど、不思議とその時、自分も向き合っているテーマが話題に上がることが多い気がしてて🤔💭 だからこそ共感の気持ちを持ちつつも、俯瞰で話を聴くことを意識します。 (写真はお香を焚いて、場を整えてクライアントを待つ…の図です)

          セッションのテーマはクライアントによって様々だけれど、不思議とその時、自分も向き合っているテーマが話題に上がることが多い気がしてて🤔💭 だからこそ共感の気持ちを持ちつつも、俯瞰で話を聴くことを意識します。 (写真はお香を焚いて、場を整えてクライアントを待つ…の図です)

          毎月参加しているグループコーチング。 私は自分が主催している会を含めて2つの振り返りの会に参加しているのですが、 その日にご一緒した方との化学反応で、同じ1ヶ月を振り返っているのに思い出される出来事も想いも表現も微妙に違いが出て、その分リソースの幅が広がるのがとても面白いのです。

          毎月参加しているグループコーチング。 私は自分が主催している会を含めて2つの振り返りの会に参加しているのですが、 その日にご一緒した方との化学反応で、同じ1ヶ月を振り返っているのに思い出される出来事も想いも表現も微妙に違いが出て、その分リソースの幅が広がるのがとても面白いのです。