マガジンのカバー画像

noteサークル運営に役立つマガジン

33
サークルを運営されている方のための役立つ情報、Tips、マニュアル、ノウハウ、アイデア、サークル企画などのnote記事を集めました!
運営しているクリエイター

#noteサークル

noteサークルが人気ランキング上位に!実践したら、効果的だった7つのこと

皆さん、こんにちは。リチャードです。 noteで「旅好きが集まるサークル」を始めて6ヶ月が経…

500

「note大学」「ぼくが本」「note novelist」 私が参加しているnoteサークルを紹介

今月、私は初めて有料のサークルに参加しました。 理由は2つありました。私が作成したサーク…

【旅好きサークル連動企画】飛行機の座席、皆さんは窓側派?通路側派?

こんにちは。リチャードです。 noteサークル「旅好きが集まるサークル」では、メンバー同士で…

【サークルコラボ企画】旅と海とサーフィン、そしてライフスタイルを語る!

こんにちは。リチャードです。 旅好きが講じて、noteで「旅好きが集まるサークル」を運営して…

【予告】「旅×海」をテーマにしたサークルコラボ企画、近日公開!

こんにちは。リチャードです。 旅好きが講じて、noteで「旅好きが集まるサークル」を運営して…

【2つのサークルがコラボ!】旅の初心者が妄想旅をプラン、旅のプロが的確にアドバイ…

こんにちは。リチャードです。 旅好きが講じて、noteで「旅好きサークル」を運営している。 …

【近日公開】さらなる挑戦へ!サークル活動の究極のカタチ

こんにちは。リチャードです。 旅好きが講じて、noteで「旅好きサークル」を運営している。 このサークルでは、旅に出たい!と思っている方、旅好きな方はもちろんのこと、現役客室乗務員、現役添乗員、学生、海外在住の方など、いろいろな方に参加いただいており、メンバー同士で旅について語り合うことのほかに、コラボ企画を実施している。 さらなる挑戦へ。新たな企画、近日公開!サークル活動のさらなる挑戦に向けて、まもなく企画が完成する。 以下のマガジンをご覧いただくと、企画の全貌がわ

【noteサークル運営の必携マニュアル】サークルを始めたら、実践すると効果的な10個の…

こんにちは。リチャードです。 noteサークル「旅好きとANAファンが集まるサークル」を立ち上…

980

note サークル機能について

こんにちは! 大阪府 和泉市でホームぺージ制作事業をしている和田英也と申します! 今回はno…

和田 英也
4年前
23

【予告】新たな挑戦。「旅好きサークル」連動記事企画、近日公開!

こんにちは。リチャードです。 旅好きが講じて、noteで「旅好きサークル」を運営している。サ…

noteサークルを最大限に活用した、noteの新しいカタチのマガジンが創刊!

こんにちは。リチャードです。 本日、創刊されたnoteマガジン。なんと、noteサークル「誰でも…

海外旅から生まれた「豆本」とは?こだわりの世界を覗いてみた!

こんにちは。リチャードです。 旅好きが講じて、noteで「旅好きサークル」を運営している。 …

noteのサークル機能の内容がさらに充実した!その内容を詳しく紹介すると?

noteの新機能であるサークルだが、2月5日にスタートしてから1ヶ月が過ぎたね?つい最近もサー…

世界最速でnoteサークル勉強会まとめを書いた

2020年2月14日、noteサークル勉強会@ピースオブケイク に行ってきました!!説明聞きながらリアルタイム更新していますので世界最速でnoteサークル勉強会まとめてます! 説明してくれた方平野さん、こにたん noteとは・ユーザー数:月間アクティブユーザー2000万人、会員登録者数150万人 ・noteのミッション:誰もが創作をはじめ続けられるようにする ・noteの特徴:①ランキングをつけていない ②広告がない(没頭して読めるように)③編集部がある(人力でピックアッ