![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35515414/rectangle_large_type_2_1758487bbe20d3efe77b9a9b19073755.jpeg?width=1200)
noteサークルが人気ランキング上位に!実践したら、効果的だった7つのこと
皆さん、こんにちは。リチャードです。
noteで「旅好きが集まるサークル」を始めて6ヶ月が経ちました。参加いただいているメンバーは、50名を超えました。
「旅好きが集まるサークル」のメンバーの皆さん、いつもありがとうございます!
人気サークルランキングにランクイン!
以下のnote記事によると、開設されているサークルは3000を超えているようです。その中で、なんと、嬉しいことに、「旅好きが集まるサークル」が人気サークルランキングで25位にランクインしました!
※【参考記事】ひな姫さんの「noteの人気サークルランキングを一覧表にしてみたら『5つのこと』に驚いた話」(2020/9/18投稿)
noteのサークルカテゴリのページトップに!
noteには、「サークル カテゴリ」というページがあります。このページのトップに、おすすめサークルの紹介として掲載いただきました。
(2020/9/25時点で掲載確認)
それでは、、本題に。
今までnoteサークルを運営してきて、義務感や嫌悪感などネガティブなことを感じることはなく、いつも自然体で、メンバーの皆さんと楽しく会話しています。
しかし、サークルを運営する上で、これはやったほうが良いことがいくつかあると思います。このあと、私が(試行錯誤しながら)実践したら、とても効果的だったことを、過去に実施した企画も含め、具体的な内容に落とし込んで、事例も織り交ぜながら、ご紹介します。
何か企画を考えてみたいと思ったときのアイデアとして、サークルの運営マニュアルとして、ご活用いただけると幸いです。
それでは、まいりましょう。
「実践したら、効果的だったこと」
ここから先は
2,556字
/
3画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございます! 記事のスキ!やフォローをいただけると、励みになります。またサポートもしていただけると、とても嬉しく思います。