
Q.体を引き締めたいです!筋トレは週に何回やったら良いですか?
A.週に2〜3回がオススメです!
十分な回復を得るために、同じ筋群を強調するようなワークアウト間の休息日は、少なくとも1日空ける(しかし3日以上は空けない)ようにトレーニングセッションを計画するべきである。
この文章から
週に2〜3回のトレーニングが理想的と言えます💡
でも、
「なるほど。私はお腹を引っ込めたいから、腹筋を週に2〜3回やったらOKか♪」
と、ならないようにしてください💦

週に2〜3回の
トレーニング内容の理想は
『全身のトレーニングを行うこと』
です。
これはお腹を引き締めたくても
全身のトレーニングをした方がいい
ということです。
理由としては
・カロリー消費が多くなるので
お腹周りを引き締めやすくなる。
・怪我を予防できるので
運動を継続することができる。
ということからです。
「でも、全身のトレーニングって
めっちゃしんどそうやん…😓」
と、思われた方
安心してください☺️
全身を効率よく鍛えられる
4つのエクササイズを
ご紹介します!
それは、
●腹筋
●背筋
●腕立て伏せ
●スクワット
です🏋️♀️

これらのエクササイズを行うと
全身の筋肉を
鍛えることができます!
今からトレーニングを
初めていこう💡
という方にオススメの
エクササイズです。
是非、これらのエクササイズを
週に2〜3日できるか
チャレンジしてみてください☺️
今回の記事のまとめ
・筋トレは週に2〜3回行うと効果的
・休息日を1日は空ける
・でも休息日を3日以上は空けない
・トレーニング内容は全身鍛える
・最初は腹筋、背筋、腕立て伏せ、スクワットがオススメ
本日も最後まで
読んで頂きまして
ありがとうございました🙇♂️
広島の『体を整える体幹トレーニング』と
『食べながら痩せるダイエット』の
パーソナルトレーニングのお店
コアスリム
トレーナー 川本陽一
コアスリムHP↓↓↓
・運動指導歴14年
・トレーナー育成専門学校 非常勤講師8年
・日本コアコンディショニング協会認定A級講師
・日本コアコンディショニング協会認定マスタートレーナー
広島市中区袋町でパーソナルトレーニングスタジオ『CORESLIM』を運営をして5年目。 トレーナー歴14年。 トレーナーなのにデブだった私が14.95kgのダイエットに成功。 「ダイエットをできる限り簡単に」をコンセプトにエクササイズやストレッチ、食事について知って得する情報を発信しています。