
Q.エクササイズをしていると腰が痛くなります。何か予防できるエクササイズはありますか?(呼吸エクササイズ)
A.呼吸エクササイズで腹横筋を働かせることがオススメです!
腰痛の予防の為に
やっておくといい
エクササイズやストレッチは
たくさんありますが
その中でも『呼吸』は
すごく大事です❗️
今回は呼吸をすることで
『腹横筋』という筋肉を
働きやすくしていく
エクササイズを
ご紹介します☺️
こちらが腹横筋です⏬

この筋肉は
お腹から腰にかけて
ついている筋肉です。
腹横筋は
その見た目や役割から
『天然のコルセット』
とも言われています💡
この筋肉が働きやすくなると
コルセットを
つけている時のように
『腰』や『骨盤周り』に
負担をかけないように
生活やエクササイズを
することができます🏃♂️
では、腹横筋を
働かせる為に
呼吸エクササイズに
チャレンジしてみましょう❗️
ポイントを確認しながら
実践してみてください⏬

①大きく息を吸ってお腹や胸を膨らませましょう。
②息を吐ききってお腹や胸を細くします。
そしてそのままキープしましょう。
(お腹を細くしたまま呼吸ができるかが大事!)

お腹を細くすると写真の部分が
『細くなり力が入っている』
状態になります。
写真の部分を触れながら
力が入ったまま
呼吸ができるか
チャレンジしてみてください👍
呼吸のエクササイズは
やりすぎると
頭がクラクラしたり
気持ち悪くなる可能性もあるので
少しずつ練習してみてくださいね!
本日も最後まで
ご覧いただきまして
ありがとうございました🙇♂️
広島の『体を整える体幹トレーニング』と
『食べながら痩せるダイエット』の
パーソナルトレーニングのお店
コアスリム
トレーナー 川本陽一
コアスリムHP↓↓↓
・運動指導歴14年
・トレーナー育成専門学校 非常勤講師8年
・日本コアコンディショニング協会認定A級講師
・日本コアコンディショニング協会認定マスタートレーナー
広島市中区袋町でパーソナルトレーニングスタジオ『CORESLIM』を運営をして5年目。 トレーナー歴14年。 トレーナーなのにデブだった私が14.95kgのダイエットに成功。 「ダイエットをできる限り簡単に」をコンセプトにエクササイズやストレッチ、食事について知って得する情報を発信しています。