パラダイス酵母が我が家にやってきた
もう1ヶ月ほど前になります。
"暮らしの実験室・やさと農場"で研修中のKさんから、息子の誕生お祝いとして、新鮮なお野菜がいっぱい詰まったダンボールが届きました。
(Kさん、本当にありがとうございました❤️)
ハーブのように芳しく、エネルギーいっぱいの野菜たちと一緒に我が家にやってきてくれたのが、"パラダイス酵母"さん。
パラダイス酵母とは 2007年の冬、福島の「あんざい果樹園」のりんごジュースの中から、偶然に炭酸発酵したものが発祥です。第一発見者の「たべるとくらしの研究所」安齋伸也さん、それを十年来かけついできた鎌倉の天然酵母パンの「パラダイスアレイ」勝見淳平さん、今みなさんが手にしている「パラダイス酵母」はそこから株分けされたものがもとになっています。(…) 酵母を利用した主な食品として、パン、ワイン、清酒、ビール、焼酎、醤油、味噌などが挙げられます。パラダイス酵母はこのような酵母菌の一種で、天然に存在していたものを人がかけついで育てた愛称です。
-杉山開知さん説明より引用
"パラダイス酵母"の名付け親である杉山開知さんは、太陽系時空間地図・地球暦の考案者。地球からみた惑星の位置をピンで留め、それを実際に動かしながら天体の移行を実感できるカレンダーを、私も以前から使ってみたいと思っていました。(次の冬至から使ってみる予定です✨)
そして、鎌倉に出かけた折には大抵立ち寄る、お気に入りのパン屋さん"パラダイスアレイ"。
そんなわけで、自分にとっては、以前からどこかで繋がっているような、深いご縁を感じる酵母さんでした。
基本的にりんごジュースでかけついでゆくパラダイス酵母ですが、ぶどうや桃などのジュースでもいい感じの風味が引き出されます。
私がいただいたものは、りんごジュースに加えてグァバジュース、みかんジュースでかけついだものが同封されていました。
今はそれぞれ別々にりんごジュースでついでいますが、微妙に風味や発酵度合いが違って興味深いです。
そして、この酵母の最大の特徴は、その強力な発酵力。
冷蔵庫内でもどんどん発酵が進むので(❗️)管理には注意が必要です。(アルコール発酵しないように注意しています。授乳中なので。)
酵母さんとの相性は人それぞれですが、私にはとても合っている気がします。
元々アップルタイザーやシードルが大好きなので、酵母で元気いっぱいの質の良いアップルタイザーがいつでも飲める環境はとても嬉しい❤️
Facebook内にパラダイス酵母ユーザーのコミュニティがあり、レシピ他の情報交換が活発に行われています。
"ご腸内のみなさま"という意識で繋がっているのがアットホームな感じで素敵です✨
私自身、飲用以外には、自家製パン作りの際にに少し入れたり、肉の漬け込み液に使用したり、溜まった澱をローションに足したり…
(息子の肌荒れにも薄めて塗ってみていますが、とてもいい感じ✨)
まだまだ活用法は色々ありそうです。(ワインに混ぜても美味しいとの噂🍷)
腸内環境を整えてくれると言われる発酵食品。
酵母をはじめとする微生物たちの存在は、自分たちの住環境そのものを整える力を持っています。
あなたの体は9割が細菌
この本を読んだ時には、自分が感覚的に感じていたことが、理論的に説明されていて、大いに納得したものです。
身体という生態系が、9割微生物、なのですから、相似系を成す地球環境そのものも、おそらくそういった割合なのだろうと思います。
発酵食品大国と言われている日本。
その一方で、除菌製品が最も溢れている国でもある。
今後の日本の、そして地球の行末は、どれだけ微生物との共生を意識できるのかにある、と個人的には感じています。
そのために、まずは自分の腸内環境を整えることから。
パラダイス酵母さんもそれに一役買ってくれているようです❤️
そして、腸内環境を一度完全にリセットしてくれる、ファスティングもお勧めですよ。
自宅でできる、ハーブを用いたファスティング方法をご紹介しています。
ご自身の細胞の生まれ変わりを実感したい方、必見です!
今回、自分自身もひとつ仕切り直しで、心身ともにがっつりファスティングに取り組もうかなと思っています。その経過も記録してゆくつもりです。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?