![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33799394/07e50a45e754ef32f99257396acd4a10.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
日々の暮らし ときどき小事件
今朝はえらく寒さを感じた広島ですが
あっという間に秋が過ぎ去り、、冬になって
しまうのかな~とここ数年の四季の変化に
(春、秋を感じる期間が短すぎる)
寂しさを覚えるOBBです。
最近の事ですが、ワンコを散歩させる道すがら
どこからともなく、あまくて懐かしい香りが漂ってきます。
それは・・・キンモクセイの香り。
なんで懐かしいのかって?はい、それは
OBBがまだ小学生の頃、通学路でキンモクセイ
正しいパン生活の始まりって、どんな生活を想像します?
こんにちは!今日は弊社のパンについて語ってみたいと思います。
先日、OBBが弊社のオンラインショップサイトをのぞくと、、 あれっ?こんな商品あったっけか?と 見知らぬ画像がアップされておりました。
当店でご購入が初めての方限定(非会員の方)
コロナ環境になって感じる心のつながり
今年に入って、コロナ騒動が起き
今まで、自由に各地を往来できていた環境から
制限され、ひきこもりがちな日々が続いていましたね。
最近ようやく少し緩和状態にはなってきましたが
それでもまだ、以前のように、イベントなど人が集える状況は
なかなか厳しいですよね。
ひきこもり沈静期
OBB自身も、本当に限定された行動範囲でしか動くことが
できていなかったので、なんとなくおもしろくねーなって気分を抱いて
心とおいしさの宅配便
手前味噌ではありますが、ちょいワルOBBは、弊社の手作りパンが大好物!
まだ設立当初の頃から試行錯誤で
手作り石窯にてパンを焼いていた頃からの、ファンでもあります。
熱い想いがあるから、そう思うんでしょ?っと
言われる方もいらっしゃるかもしれませんが
ふつーに、味よしなんですの。
元々パン好きでもありますが、マイダーリン(ワルワルOJJ)が
朝食はパンがお好みであるため、必ずパンが食卓に登場し
おいしさと心を届けるココナツオイルパン「COCOROLL」
数日、ブログアップをお休みしておりましたOBBです。
実は数日間、パン工房のある弊社(倉敷)へ出張中でございました。
普段のOBBは週1回の日帰り出社でありますので、
なかなか、現場の奮闘ぶりを肌で感じる機会を持つことができない為
こうした宿泊滞在勤務は私自身にとって、貴重な時間となります。
今回は、初受注後の初発送を控えておりましたので
何が何でも駆け付けたく、3泊4日で現場のスタッフと
寝
COCOROLLの学び
ここ最近は、やっと朝晩になると
涼しい時間を過ごせるようになってきましたね~。
しかし、ちょいワルOBBの自宅マンションでは
大規模改修工事が9月より行われており
壁面すべて足場が組まれ、虫かごの中に住んでいるような
閉塞感バリバリの環境となっております。
おまけに、6階に住んでおりますが、普段出没するはずのない想定外の場所(足場)から作業員のおにーちゃんが家のベランダ前をウロウロ。。
その
いよいよ始動開始!ミャンマーと日本の「喜びの循環をつくる」「心満たされる」COCOROLLプロジェクト
こんにちは。ちょいワルOBBです。
本日は、みなさまに以前よりブログでアップしておりました
弊社の新事業について、改めてお知らせ致します♪
今までの冷凍パン販売は、主に会員様限定にてご紹介しておりましたが
こちらのCOCOWINパン工房がリニューアルし、広く一般の方々へのご紹介もさせて頂く運びとなりました。
コロナ危機を好機に転換!!
今年に入り、予期せぬコロナ騒動で世の中は大混乱!
もれなく
今回も笑っておくんなさいまし!
ちょいわるOBB(オババ)のズッコケ話を自己記録用にと
始めたブログではありますが。。
なにせ、記憶力の低下が激しいのと、数々の失態がありすぎて
自分でも思い出せないのが正直な現状であります。
徐々に記憶装置を活性化すべく、今回も笑-タイム(ショータイム)を
始めてみます。おつきあいくださいまし。
思っていることと全く違う言葉を発する異星人OBB?
ある夜のことです。社内にてイベント開催の前夜
赤ちゃんちゃんこまでまっしぐら!!OBBがブログを始めた理由
つい、先日よりnoteブログをスタートして今回で6回目の投稿です。
実は、私、ブログを書くことが得意でもなく、ブログのよさ、だったり
恥ずかしながら、活用術すらわかっておりません。
ただ、数年前にNPO活動に携わっていた際に、ブログ発信の機会を得て
なんでもよいから情報発信をすることの大切さは、なんとなく感じてはいました。
ブログ登場の理由
今回、このnoteブログへ登場させて頂いた理由は…。