日々のプチストレスを家にあるモノで解消しよう!~ノーパソキーボード編~
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
今日はDIYについてのお話です!でも、ただのDIYではございません!
家から一歩も出ずに、家の中に有る(割と不要な)モノと、無い頭を使って作るDIY……その名も【出不精DIY】でございます!!
はい。
今回は、買って約2年になるノートパソコンのキーボードにまつわるお悩み・ストレスを解消していきたいと思いますよー!
特段使い勝手が良いという訳でもないけれども、めっちゃお気に入りの赤いパソコン!mouseコンピューターのX5シリーズのやつです。
15.6型フルHDなのでちょっと大きめの横長タイプ!(昔は正方形に近い形だったなぁ~なんて思い返しつつ)
そのせいか、前のノートパソコンには無かった謎のボタンが右側にいっぱい有るんですよね……。
右端の1列丸ごと要らん。めっちゃ押し間違えるし、めっちゃ要らん。もう全然要らん。1回も使ったこと無いし、ホンマに要らん。
今回は、そんな要らんボタンを使えなくする裏技を紹介するぜぇッ!
全然裏じゃないけどなッッ!!
もし同じような感じで悩んでいる方は、とっても簡単なので試してみて!
ちょっと見た目はダサいですが、ストレスはかなり軽減されると思いますので!!
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!
いいなと思ったら応援しよう!
もしよければサポートしーてくーださーい!
自作防音室【猫の額スタジオ】の修繕 及び 闇鍋の小道具製作のために使わせていただきますッ☆ヽ(*´∀`*)ノ<DIY大好きー!