カラブリア風ピリ辛アンチョビソースのペンネ&玉ねぎのポルペッテ
オンライン料理教室「イタリアのマンマ直伝パスタクラス」、今回はカラブリア州特集で「カラブリア風ピリ辛アンチョビソースのペンネ&玉ねぎのポルペッテ」。
カラブリア州パルミのマンマに教えてもらった郷土料理。日本人の口にとても合いそうな料理。
シンプルですが、1つ1つにポイントが詰まっています!
カラブリア風ピリ辛アンチョビソースのペンネ
カラブリア州パルミのマンマに教えてもらった郷土料理、その名も「カラブリア風ペンネ」。
アンチョビを練り込むピリ辛のトマトソースが最高、
カラブリアの家庭では最もよく食べられるシンプルなパスタです。
ポイントは「パン粉のふりかけ」。
チーズ代わりに使うカラブリア独特の技を伝授します。
同居人も美味しすぎて2回おかわりしていましたよ〜。
玉ねぎのポルぺッテ
貧しい時代の長かったカラブリア州で、代々家庭に受け継がれた肉を使わないポルペッテ。
軽く揚げると、ほわっと口の中に玉ねぎの甘さが広がる、かき揚げのような一品です。
これがまた最高に美味しい、、!
ビデオ受講
ビデオ受講はこちらから。
レシピはPDFで送るのはもちろん、質問も2ヶ月間し放題です!
シンプルで最高に美味しいカラブリア州の家庭料理を楽しみましょう。
ではまた次回。Ciao!