
【さかのぼり読み】〜子ども時代の本を再読しよう〜
「美しいポリー」は私が小学生の頃読んでいた、
大好きな本です。(今でも手元に!)
著者は「若草物語」で有名なイル・メイ・オルコット。
ずいぶん久しぶりに読みました。
本のなかのシーンが自分の考え方に、
かなり影響を与えていることに驚きました。
あなたは子どもの頃どんな本を読んでいましたか?
きづかないうちにその本の内容が、
あなたの考え方の一部になっているかも・・・
読み返すことが可能なら、
あらためて読んでみると・・・
自分の考え方を再認識できると思います。
自分のことをよく知るためのヒントの一つに、
「両親のや親族のことをよく知る」
ということがあると思いますが、
子ども頃読んだ本もヒントになると思います。
(好きな漫画も含みます)
子どもの頃に読んだ本を読み返すのは、
とても楽しくて時間が経つのを忘れました。
子どもの頃に読んだ本には自分を知るヒントがたくさん・・・
時間のある日にゆったりと読むのがおすすめです!
いいなと思ったら応援しよう!
