マガジンのカバー画像

こころ の 話

12
こころ / 教育 / 日常
運営しているクリエイター

#こころ

希望的観測に耳を傾けていないか

希望的観測に耳を傾けていないか

人はなかなかどうして、
自分に都合のいい言葉ばかりに耳を向け、
都合の悪い言葉には耳をふさぎがちな傾向があります。
(心理学ではこれを「確証バイアス」といいます。一度は耳にしたことがあるかもしれませんね。)

今日は、私たちが何か判断に迷った時、
耳を傾ける先。

"それ、実際に経験した人の声ですか?"
というのをテーマに書いてみたいと思います。

---

では突然ですが、ここで1つ質問をしてみ

もっとみる
秋学期が始まります

秋学期が始まります

11月から、大学の秋学期がまた始まります。

通信大学なのでコロナの影響はそこまでないのですが

毎学期、4ヶ月勉強したら2ヶ月はお休み+諸々の準備期間。

クラスが始まって、
ラストの3〜4ヶ月目は
誰とも連絡取る暇が取れないくらい詰め込んで勉強してしまって
もうへとへともへとへとなんだけど、

いざ準備して
そろそろまた始まる、
大好きな心理学をまた新しく学べるんだ、
と思うと結局毎回ワクワク

もっとみる
今感じたこのきもちを忘れないように。

今感じたこのきもちを忘れないように。

誰かの言動で、嫌な気分になってしまったとき

(忘れない、絶対)
と、心の中で思う。

あ、恨みを晴らすためとかじゃないですよ。笑  

それは、

 こういうことをされたり、言われたら。

もしくは

 してもらえなかったら、
 言ってもらえなかったら

 私は嫌な気持ちになるんだな

と、覚えておく。ということ。

なぜなら他の人もそうかもしれないから。

自分の感情を通して学ぶ。

ちょっと

もっとみる
フタをするか、飲み込むか。

フタをするか、飲み込むか。

納得のいかないこと、どこか腑に落ちないような出来事や感情とぶつかったとき

人により様々な対処の仕方がありますな

よくありがちで間違えがちなのが

・フタをする
・飲み込む

この2つ。

(´-`) .。oO(似ているようで大きく違うなと感じたので書いておこうと思う)

フタをするとは、読んで字のごとく
どこかにしまってフタをして置いておくこと。

じゃあ、飲み込むとは

そのまま

もっとみる
なぜ人は 重い と感じてしまうのか。感じられてしまうのか。

なぜ人は 重い と感じてしまうのか。感じられてしまうのか。

誰かに好きと思ってもらえるのは嬉しい はず

大切にされるのは嬉しい はず

(もちろん、ストーカーさんのような超一方的な押し付けの一方通行をのぞいて、ですが)

それなのになぜ、ひとは相手の気持ちを時に「重い」と感じてしまうのでしょうか。

そして重たいと思われないようにするためにはどうすればよいのでしょうか。

それは。

もっとみる
友達100人なんていらない

友達100人なんていらない

(この記事は最後まで無料で読めますよ!)

春ですね!

初夏になりつつもあり、新しい環境に少しずつ慣れてくる頃です。

さて。小学校の頃によく聴いた

「友だち100人できるかな♪」

なんて歌がありますが

そもそも友だちの定義って何なんでしょう。

「ここから友だち」のボーダーラインは
人それぞれだったりします。

◾️友だち=仲良くしないといけない人?

学校などの団体で生活する子ども

もっとみる
5月病。ガス欠病。

5月病。ガス欠病。

今日は朝からなんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーにも

やる気が出ない。

眠いのもある。

とにもかくにも、やる気が出ない。

意味もなくため息がこぼれる。

少し早めの五月病?

なんて厄介な。

抗生物質もタミフルも効かない
処方箋も出ない

はぁ。

こんな日は

なんとかスイッチを付けたり消したりしながら
残り少ない充電を保って
仕事を淡々と片付けよう

そんで、

さっさ

もっとみる
『普通』〜について解説

『普通』〜について解説

こんにちは(๑′ᴗ‵๑)

いつもたくさんの♡本当にありがとうございます!

昨日、ふと今の家に越す前に住んでいた家のことを思い出したので、逃げてきたときのお話をノートにしてみました。

(ちょこっとだけたぬこさんも登場します笑)

なんで有料かというと、

気持ちさらけ出して書いたので、
バーンと公開するのにちょっと気恥ずかしいから、ってだけです。笑

もし良かったらジュース買うノリ

もっとみる
『普通』から逃げ出した、 今、私は

『普通』から逃げ出した、 今、私は

それは結構な長い間

『自分が世界で一番普通』だと思っている、

言うなれば「異常な人たち」と暮らしてきた。

そこでは彼らの『普通』を否定する者は

もれなく、『異常者』だ。

「普通の人と結婚しなさい」

「それが普通よ」

もっとみる
口下手な私が、口下手さんに今伝えたいこと

口下手な私が、口下手さんに今伝えたいこと

私は、頭の中で組み立てて話すのが少し苦手です。

(どこまで話したっけ。。)

(あれ、これ言ったっけ)

(今の一言いらなかったかもなぁ)

なんてことばかりが頭をグルグルぐるぐる。

「話すこと」に自信がないから
ことさら余計に頭の中は
あーかな、こーかな、でいっぱいになって
ふと相手を見たら
「で、お主 何が言いたいねん」
て言いたげな顔をしてる (ように見えてしまう)。

◼️口下

もっとみる
#10 『遠くから、娘へ』への想い

#10 『遠くから、娘へ』への想い

こんにちは!

ちびちび上げているイラストギャラリーも、
次が10個目となります。

(いつも暖かいスキ、本当にありがとうございます!!)

記念すべき10作品目に公開するイラストは、
私にとっても思い入れが強い作品なので、記事にさせて頂くことにしました。

絵の力 みたいなのを感じさせてもらった作品です。

———事の始まりは

ある日のお友達からの連絡でした。

「ラプンツェルが大好き

もっとみる