![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19627774/rectangle_large_type_2_c3e2e58ce15209add470126090ea9d80.png?width=1200)
今感じたこのきもちを忘れないように。
誰かの言動で、嫌な気分になってしまったとき
(忘れない、絶対)
と、心の中で思う。
あ、恨みを晴らすためとかじゃないですよ。笑
それは、
こういうことをされたり、言われたら。
もしくは
してもらえなかったら、
言ってもらえなかったら
私は嫌な気持ちになるんだな
と、覚えておく。ということ。
なぜなら他の人もそうかもしれないから。
自分の感情を通して学ぶ。
ちょっと実験体みたいな感じ。
もちろん嫌なことだけじゃなくて
嬉しいとか、おもしろいとか、
そういうのと同じだと思っている。
案外簡単なようで、分からない人は結構多いもの。
人にされて嫌なことは、したくない。
人は概して
してもらったことよりも
してあげたことのほうが覚えてるし、
(心理学の統計ではなんと35倍も多く覚えてるらしい)
'してもらった'ことには気づけても
'しないでくれたこと'に対してはなかなか気づけない
こういうの、忘れないように書き留めておこうって思ったので。
ほんとよく忘れる。最近。
昔からか。
かしこ。
#こころ #心 #感情 #心理学 #気持ち #感情を学ぶ
いいなと思ったら応援しよう!
![Noire](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6088969/profile_68ddf3b0006a35ed4d2feca1df038799.jpg?width=600&crop=1:1,smart)