見出し画像

茶道雑誌 11月号


茶道雑誌 11月号をお茶と一緒に


今月も茶道雑誌を読もうとお茶の準備をする。落ち着いた趣の表紙を見ると茶道雑誌がお稽古場に置いてあるのを見ていた時のことを思い出した。見ていたというか、眺めていたという方が正確かも知れない。それくらい景色の一部だった。



表紙に見出しがあれこれ踊っているわけでもなく、内容を言い表した言葉をそっと表紙絵のそばに置くように書いてある様子をワタシは「大人っぽい」と思っていた。そしてこれは恐らく「大人が読むもの」なんだろうと思っていた。



多分今の自分はどこから見てもオトナなんだろうけれど、あの頃の自分が思っていた「大人っぽい」とは一体どんなイメージだったのか……。あの頃の自分が思っていた「オトナ」像と今の自分との違い……お稽古場の景色を思い出しながらふと考える、そんな時間。




今日もお読みくださりありがとうございました。
スキやフォローが励みになります❗️

*  *  *  *


インスタグラムのアカウント
お茶くらぶ @coco_greenteaでは
お茶のこと色々御紹介しています。
フォローやいいね、お待ちしています。
アカウントへはこちらから
*  *  *  *

インスタグラムのプライベートアカウントでは
【新しいお茶の世界】やバナナ抹茶ラテの動画も。
アカウントへはこちらから


*  *  *  *

◇stand.fmにてゆるっとお茶のこと音声配信中❗️
アプリをダウンロードしなくても聞けます‼️
聞くだけお茶に親しむ🍵
どうぞお気軽に😊
↓ ↓ ↓
ちづココ🇫🇷チャンネル🍵お茶と親しむ🍵🌍🌿》



いいなと思ったら応援しよう!

光森ちづこ@茶道家/仏語翻訳家
最後まで読んでいただきありがとうございます。 よかったらまた遊びに来てくださいね。 スキやフォローしていただけたらとても嬉しいです。 頂いたサポートで良い記事を書いていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。