![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99012633/rectangle_large_type_2_7863bf9ef03010407a5ea2afde780d82.jpeg?width=1200)
茶道雑誌 2月号
![](https://assets.st-note.com/img/1677461041093-jAcyWNgYIh.jpg?width=1200)
茶道雑誌とお茶を用意する。めちゃくちゃ寒くて雪がちらつくような日と、柔らかい窓越しの日差しがぽかぽかと温かい日がごちゃ混ぜでやってくる2月。
そういえば、学生時代、春めいた日が続いていたので、春っぽい格好で出かけよう!と思って友人との約束に出かけたら、その日は灰色の空。しかも、どんどん気温が下がって、途中から雪が舞うような天気。
大した用事もないのに、ただ友人とぶらぶら歩きたくて約束をしたものの、あまりの寒さに、ぶらぶら歩くどころではなく「お茶しよか」でお茶のはしごをすることに。震えながら帰って母に呆れられたのを思い出す、そんなひととき。
今日もお読みくださりありがとうございました。
スキとフォローが励みになります❗️
* * * *
インスタグラムのアカウント
お茶くらぶ @c.matchaloversclub では
お茶のこと色々御紹介しています。
フォローやいいね、お待ちしています。
アカウントへはこちらから
* * * *
インスタグラムのプライベートアカウントでは
【新しいお茶の世界】やバナナ抹茶ラテの動画も。
アカウントへはこちらから
* * * *
◇stand.fmにてゆるっとお茶のことを中心にあれやこれや音声配信中❗️
アプリをダウンロードしなくても聞けます‼️
聞くだけお茶のお稽古🍵
どうぞお気軽に😊
↓ ↓ ↓
ちづココ🇫🇷チャンネル🌎
いいなと思ったら応援しよう!
![光森ちづこ@茶道家/仏語翻訳家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163672273/profile_b0a3443fee2b4c5bb4945d6d739c884e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)