見出し画像

献立日記: 疲れた時は手抜きでポトフは如何でしょうか⁉️

土曜から出張先でnoteを書いています。
観光地でもある町の中は人、人!
さすが賑やか!!
こんなに人が多いのは久々。

何故か観光で来た人は道路の真ん中を歩いています。
気の緩みからなのか⁉️
危ないんです。

やれやれ〜きょうは静かになりました。
やっと平常に。


雨で青々と瑞々しい! 
ヤマボウシの花木🌿


こちらは仕事で動いているので、世の中の連休が終われば、何故か、一息つきたい気分になります。

◆ そこで手抜き料理をする!
わたしも楽をしたいなぁ〜と。


◆ ポトフに決まり!
別に冬でなくてもオッケー。
疲れた身体をおなかの中から癒やしてくれます。

◆ キャベツ、玉ねぎ、人参、じゃがいも、セロリ。
鶏肉、豚肉などを大き目に切って煮込むだけ!
(塩、白ワイン)灰汁取りを忘れずに。



Staub鍋に肉類、野菜、白ワイン、塩。

後は蓋をしてコトコト煮込む。


連休を取るとたちまちバランスが崩れるので、ペースを維持するようにしている。
間にホッとする時間を取るのは必須!
とりわけ食事の管理にも普段と変わらず手作り。
仕事のペースに合わせる。
食べ過ぎない。飲み過ぎない。睡眠確保する。

◆ 身体の中も外も。良い環境作りが必要です。

嬉しい事に明後日は休みの日。
思い切って何もしないでおこう! 
と心の中で決めています。

私は何でも逆算して、その為に今やるべき事は何かと考える癖があります。
良い人生を送るためにですが。

2023  5・8  雨のち曇り