
おうちで中華 - 臘肉炒蒜苔(にんにくの芽と中華ベーコンの炒めもの)
近所のスーパーでにんにくの芽を常時売るようになったので、臘肉炒蒜苔(中華ベーコンとにんにくの芽の炒めもの)を作った。
にんにくの芽って食感がいいし、それ自体に香りがあって薬味いらずなので、使い慣れると便利な食材なのだ。
臘肉炒蒜苔 腊肉炒蒜苔
làròu chǎo suàntái

臘肉をじっくり炒めて脂を出したところににんにくの芽を炒め合わせてやるだけ。色味で赤ピーマンを入れたが、入れなくたっていいし、或いは、赤ピーマンを唐辛子に変えればもっと刺激的になる。簡単なものである。
むちっとした臘肉とキュッとしたにんにくの芽。食感の違いを楽しむうちに、臘肉の旨味とにんにくの芽の香りが口いっぱいに広がる。香りづけの醤油が、上手く全体をまとめてくれる。
簡単だけど、満足感のあるひと皿。これにはビールでしょ!
ここから先は
639字
/
1画像
この記事のみ
¥
300
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。