
おうちで中華 - 鹹肉白菜粉絲湯(豚の塩漬け干し肉と白菜と春雨のスープ)
上海の冬の風物詩・鹹肉(豚三枚肉の塩漬け干し)。旧暦の12月が仕込み時だから、そろそろ僕も準備にかかるつもりだ。
鹹肉のレシピは「おうちで中華」の超初期に公開して以来、大変な好評を頂いている。大好きな鹹肉の魅力を日本に伝える役割を少しでも果たせているなら、こんなに嬉しいことはない。
まだ作ったことがない人は、今年こそぜひ。皆さんの背中を押すために、鹹肉を使った新たなレシピをご紹介しておきたい。鹹肉白菜粉絲湯(豚の塩漬け干し肉と白菜と春雨のスープ)だ。
鹹肉白菜粉絲湯 咸肉白菜粉丝汤
xiánròu báicài fěnsī tāng

鹹肉は、スープのダシとして使うと凄味を発揮する。鹹肉から塩気も旨味も出るので、味付けは全く不要。何もしなくても完璧なスープになるのだ。
今回組み合わせるのは、白菜と春雨だ。鹹肉から溢れ出る旨味が白菜の甘味とくっついて、それは凄い旨さになる。そして、旨味たっぷりのスープを吸った春雨の旨さは言わずもがなだ。
鹹肉は、スープに旨味を出し切ったかと思いきや、さにあらず。噛めば噛むほど旨味が出てきて、これまたご馳走だ。

なんともホッとする滋味。鹹肉万歳!保存食万歳!と叫びたくなる。
煮込み時間は20分もあれば十分なので、気負わずに作ろう。

鹹肉で作ったスープは、上海の香り。作るたびに懐かしさが込み上げる。皆さんも、この料理で上海気分を味わってほしい。
ここから先は
610字
/
1画像
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。