記事一覧
リゾートホテルの最高峰「AMAN」に泊まるべき5つの理由
「ラグジュアリーの代名詞」
「リゾートホテルの最高峰」
「マジック」と称されるそのおもてなし……
世界中を魅了し続けるリゾート、それが
「AMAN」です。
私も一度でその魅力に心をブチ抜かれ、また行きたい…あの空間に癒されたい……と常々思っております。
今回はそんなアマン初のシティホテル
「AMAN TOKYO」での滞在を振り返り、
皆さんにオススメする5つの理由をご紹介します。
1.空間
箱根「金乃竹 仙石原」で極上お忍びステイ(お食事編)
続いては、旅館において
温泉と並ぶもうひとつの醍醐味
「会席料理」のレポートです
(前回の記事はコチラ)
https://note.mu/chichi_to_hotel/n/neff6eebcb87a
金乃竹は お部屋食。
しかもお部屋には立派なテーブルと椅子がある、「お食事部屋」なるものがあって、
料亭の個室にいるような感じでいただきました。
お部屋食の旅館は数あれど、だいたい居間の畳に
箱根「金乃竹 仙石原」で極上お忍びステイ(お部屋編)
先週、神奈川県 箱根にある「金乃竹 仙石原」に行ってきました。
仙石原って箱根の中でも美術館が多いエリアで、大人向けなお宿が多い印象です。
「金乃竹 仙石原」は仙石原の名所 ススキ高原のすぐ近くにあります。
金乃竹 仙石原【住所】神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-342
【部屋数】11室
【公式HP】https://kinnotake.com
【コンセプト】遊びを忘れない 大人たちの隠れ宿
琵琶湖畔の貸し切り宿「福田屋」の、宿泊記という名のラブレター書きました。
宿泊の感想を書こうと思ったら、ラブレターみたいになりました。
結論、福田屋が大好きになってしまったよというお話です。
あの豊かな1泊2日を、記憶の中からいつでも引き出せるように、ここに書き残しておきます。
琵琶湖に向かいましたみなさん、GO TOトラベルには慣れましたか。トラベルしてますか。
見る蔵は友達4人と一緒に、人生で初めて琵琶湖にトラベルしてきました。
京都から、湖西線(という未知の路線