言葉選びが難しいと思った瞬間
今に始まったことではないけど
最近になって感じるようになったこと
人とやり取りする時の言葉選びって
めちゃくちゃ大事やなってこと💦
同じ内容を伝えるにしても
言葉選びを間違えたら反応違ってくる…
相手によって対応変えるの良くないが
感覚として慎重になる人と
そうでもない人はいるような気がする
その分類は年上、年下とかいう
単純な話ではなく…付合いの長さとか
相手にどう思われたいか、信頼感など
色々な要素が交じり合ってるので
瞬発的な発言が必要な場合は危険🙄
言葉選びが難しいシチュエーション
話す相手により
言葉選びの慎重さに差はあるが
それ以前にシチュエーションでも差はある
■面会して話す時
※顔出しリモートも含む
相手の表情を見て言葉選びが可能
ただし受け答えに時間とれず
瞬発的な判断と言葉選びが必要💦
間違えたら即アウトな状況…
■電話で話す時
相手の表情が見れないので
声のトーンで相手の気分を判断し
言葉選びをする必要があり難しい
変に会話を滞らせると不自然なので
瞬発的な判断は必要やけど
見えてないので時間稼ぎは出来る
■チャットで話す時
顔も声も無いので気分は判断できず
当たり障りない言葉選ぶ必要あるが
時間に猶予はあり調べるのも可能
ただし時間があるため悩みがち
最近、難しいなって感じてたのは
チャット(メール)で話す時
理由は相手の気分、状態が不明なこと
特に初対面の相手とやり取りする場合は
どんな性格でどう感じるかは完全に未知
そうなると定型文のような堅苦しい文章が
一番間違いないような気もするが
考える時間があることで悩んでしまう…
こちらが悩んでることは相手は知らず
サラッと読むだけやと思うので
そこまで悩む必要はないと思うけど
文章でやり取りする場合の悩みポイントは
確実に記録として残ってしまうこと💦
もし言葉選び間違えてて
相手が不快に感じた場合、読み返されて
不快さが増大していく可能性もある😨
会話や電話で不快さを与えたとしても
執拗に記憶する人でない限り一時的なもの
そういう面でも文章は怖いなと感じます
言葉選びが難しい人
分類があるといったものの
明確な分類ができないのが現状😑
ひとまずいくつかの項目別に
言葉選び慎重か簡単かを分類
一部例外あるとしてもこんな感じ
言葉選びを慎重にする人は
言葉をよく考えて選ぶ必要があり
=言葉選びが難しい人
言葉選びが簡単な人も
何も考えず応対するのではなく
相手の性格や過去の経験など
考える材料が多く考えやすいのと
もし間違えても何とかなるかな
…っていう安心感がある人
人という要素だけなら分類できるが
そこに思惑や話の内容が入ってくると
分類はあって無いようなものになる💦
例えば仕事関係の人と話す時に
相手に好かれたいと思えば慎重になるし
相手に無感情なら簡単になる
思惑は好き嫌いだけでなく
繋がりを維持したいか否かも影響
基本は関係性が浅いと慎重になるが
浅い人とは繋がり切れても良いかと思い
深い人は繋がってたいと思ったとしたら
関係性が深い方が言葉選び慎重になり
基本とは真逆の分類になってしまう
思惑は目に見えない感情なので
自分でも無意識な事が多く
あとからこう考えてるかもな…と
振り返り判明することも多い💦
なので厳密に言うと
会話をするタイミングで言葉選びを
慎重、簡単にしてるのではなく
今思えば…してたなっていう過去形🙄
最近、難しいなと感じたのは
話の内容での言葉選びの方です🙌
様々な要素が入り交じる難しさ
話の内容で難しいと感じたけど
ここまで書いてきた要素も入ってる
シチュエーションは記録残る文章
年上、関係深く、付合い長い…
そう書くと物々しいですが
簡単に書くとおかんとのLINEです🙏
記録残るし年上とはいえ
身内なので性格も過去の経験も多く
言葉選びを間違えても問題ない間柄…
何を今さら慎重になるのかと思われそう
先週末、GW予定確認があり返信
すると5月末に地元で開催される
マラソン大会にエントリーした話が…
おかんは今年で71歳ですが
兄家族が走るということで
3km走ることにしたんだとか
普段の日常的な移動は徒歩か自転車で
階段の登り下りも支障なくしてるが
意識して散歩などはあまりしない人
帰省する度に聞くのは
体重増えてるから運動せなという嘆き
その嘆きは本心か否か…
寒い時期は温かくなったら運動しよ
暑い時期は涼しくなったら運動しよ
と言って始めれず1年が経つらしい😅
あるあるなパターン
そんなおかんですが
毎年5月末に開催されるマラソンには
なぜか意欲的で毎年エントリーをして
以前も甥っ子と3kmを完走してた
今年もエントリーしたのなら
運動する気持ちはあるんやと分かり
少しは体重も維持できるか…と
安心したのも束の間💨
練習してたけど最近は足が痛いので
キャンセルしようかと思ってると💦
年齢と体重もあるので
本当に痛めてる可能性もあるが
日頃のするする詐欺からして
やりたくないのが本心の可能性も…
年齢により筋力が低下してる状態で
体重が増えすぎてしまうと
歩くのが辛くなるはずなので
長期的な緩い運動をすすめてるが
日頃の運動習慣がないにも関わらず
気持ちが若いため無理をしがち…
年一のマラソン前だけでなく
細く長く散歩の習慣をつくるのが
良いような気もするけど
先述のあるあるパターンで続かない…
日常的に動かないといけないのは
おかん本人が一番分かってるはずで
それを人に言われるのが嫌なのも分かる
勉強しよう思ってるのに
勉強しろって言われてたのと逆😂
ましてやそれを子供から言われるのは
イラッとする可能性もありえる
子が親に言うことか!!って
心配してるから強く言うんやけどな💦
さらに面倒なのは年齢を重ねるにつれ
昔よりも短気になってるとこ
(老害ってやつなのかな…)
そんな状況もあり雑談LINEのはずが
もの凄く返信に苦戦してしまい
言葉選びって難しいなと感じることに🙌
とりあえずGW後半は帰省するので
言葉選びに注意しつつ状況をみて
散歩の楽しさを伝えてみます😆
ちなみに僕に散歩の楽しさを
教えてくれたのは父方の祖父でした🍃
小学校低学年の頃はよく
万歩計を付けて歩く祖父と共に
海岸、山、川、田畑、町なかなど
色んな道を歩き回った記憶がある
当時の祖父は75歳くらいのはず
今のおかんより年上やけど
雨の日以外は1日1万歩が目標だった
祖父が散歩始めた頃は知らんけど
たぶん日々の習慣にすることで
楽しくなってたんやろな♪
僕が今ひたすらに歩いてる姿
祖父も見てくれてたらいいな😇