マガジンのカバー画像

建築とアート

55
建築もアート作品と同じようなもの。逆にアート作品のような建築もある。建築を学び始めて携わることで、アート作品に対する気持ちも変化した。建築は見るのが好きで、アートは非現実世界に引…
運営しているクリエイター

#作品

北東北4日目|十和田で芸術と建築に浸る

盆休み8/10~15の日程で 2年ぶりに巡った北東北ぶらり旅 3日目まで書いたとこで どっか行きたい欲が沸いてしまい 数日空いたけど続き書きます🙌 4日目(8月13日) 当初は前日に登山口入り車中泊し 岩手山に登る予定だった日ですが 2日前に判明した台風接近により諦め 旅のルート自体も変更になりました💨 2日目に登頂できた白神岳よりも 登りたいと願う年月も回数も少なく まだ登らせてもらえないみたい😓 今年も潔く諦めて宿予約 十和田シティホテル 8/12宿泊分を11日

マツモト建築芸術祭を鑑賞してきた

3月16、17日で訪問した久々の長野県🍃 主目的は松本で開催の芸術祭でした🎨 芸術祭は年中開催されてるようですが 個人的に秋開催が多い感覚だったので まだ今年開催分の把握ができてなくて 知るのが遅くなってしまった芸術祭💦 遠方やし諦めようかと思ったけど 建築…って響きを無視できず😂 会期終了済なのでネタバレは気にせず 個人的に好きな作品をピックアップし 内容を書いてみようと思います🙌 主目的が芸術祭鑑賞とはいえ これだけだと時間持て余すので 色々やりたいことを詰め込み

奥大和ぶらり②|アート探しながら下市町を歩く

11月4、5日の土日は芸術祭目的で 奈良県南部の奥大和エリア ぶらり散策してきました🙌 今年訪問した地方開催の芸術祭は 群馬、能登に続く3ヶ所目🎨 芸術の秋とは言いますが 秋は山歩きも楽しみたい季節… 奥大和で開催の芸術祭は そんな悩みも解消してくれる✨ MIND TRAIL地方開催の芸術祭やと 作品が点在していたとしても 街なかの徒歩数分圏内だったり 離れてたら車移動が前提で 作品ごとに駐車場あったりしてる ただMIND TRAILの作品は 山間の集落や山頂などに作

石川・富山旅②|市街地で奥能登芸術祭を巡る

以前まとめた2023年行きたい 地方開催芸術祭のひとつ 奥能登国際芸術祭の訪問ついでに 石川と富山を巡った旅の2日目 前乗りと1日目の内容はこちら 旅のついでに芸術祭ではなく 芸術祭ついでに旅をする🤣 遠方の芸術祭へ行く際の スタイルとして定着してきた♪ 開催地が都市部であっても 旅にはなるが地方開催であれば さらに旅感は増してくる🌱 それも地方開催芸術祭の魅力の一つ 今回で珠洲を訪れるのは3回目ですが 過去2回も芸術祭が目的でした もちろんそれ以外の観光地もあるが

石川・富山旅①|海沿いに奥能登芸術祭を巡る

以前まとめた2023年に行きたい 地方で開催される芸術祭🎨 群馬の中之条ビエンナーレに続き 2ヶ所目の訪問は奥能登🙌 開催地に優劣ないと思いますが 海や山林などの自然や民家の中など 日常の風景に迷い込んだかのように 作品が展示される地方芸術祭の方が 個人的には魅力を感じています 今回訪問した奥能登芸術祭は 能登半島の先端、石川県珠洲市が舞台 2017年の開催から今年が3回目 そして訪れたのも3回目で皆勤賞🤗 珠洲は縁もゆかりもない土地やけど 何年かぶりに訪問すると懐かし

群馬ぶらり②|芸術鑑賞と沢渡温泉の散策

9/16〜19の4日間で巡った群馬旅 前半の芸術鑑賞と温泉の続き🙌 9/16|中之条町内の温泉に泊まる 今回群馬県中之条町を訪れたのは 2年ぶりに開催された芸術祭 中之条ビエンナーレ鑑賞のため✨ ただ遠方やし1日だけはもったいない なので毎回近くの温泉宿に1泊してて 今回ももちろん温泉宿を選びました😆 早めに宿へ行きのんびり… と企んでたんですが思いの外 …いや、予想通りなのかも😓 芸術鑑賞に夢中になりすぎて 宿到着は17時頃になってました💨 そんな宿について書く前に

群馬ぶらり①|2年ぶりの芸術祭で中之条を巡る

9/16〜18の3連休に1日加え 4日間で群馬を巡ってきました🙌 前半2日は芸術鑑賞と温泉 後半2日は尾瀬ハイキングという 欲望に身を任せた内容🤣 まずは前半の芸術と温泉について 書いてみようと思います✏️ 前日記事で書きましたが 西日本から群馬へのアクセスは 正直言ってあまりよくない😖 なので初訪問は少々躊躇してしまうが 僕はなんやかんやで毎年行ってる😆 行きにくいけど行きたいと思える 群馬県は魅力が多い場所✨ 今回群馬を旅先にした理由 その一つは何と言っても温泉

作品のインパクトに導かれ…旅先で芸術鑑賞

山登りをした翌日の日曜日は 旅先の美術館に行ってきました🎨 芸術に興味がない人からしたら 旅先で美術館に行くことを 不思議に感じると思いますが 実際に僕自身がそれでした 両親も兄弟も芸術に興味がなく 旅先はもちろん普段であっても 美術館に行った記憶がない そんな感覚が変わったのは確実に 地方で開催される芸術祭に 旅行を兼ねて行くようになってから🙌 芸術祭目当ての旅に慣れてくると 旅先の立ち寄りスポット探しの候補に 美術館が含まれるようになり 気になる展覧会をしてたらね

5年ぶりに亀山の街で芸術鑑賞

奈良県曽爾村で芸術鑑賞した翌日 伊賀市で1泊して亀山へ移動🚃 この日は亀山で芸術鑑賞してきました 亀山までの記事はこちら✏️ 伊賀市でモーニング後 電車を乗継ぎ降り立ったのはJR亀山駅 亀山トリエンナーレこの街で5年ぶりに開催されたのが 亀山トリエンナーレ2022🎨 トリエンナーレなので 本来は3年に1度なんですが 前回2017年の次、2020年は 感染防止のため中止(延期)になり 満を辞して今年開催できたそうです👍 会期は10/30〜11/19で短めですが 前回訪

岡山・鳥取旅③|奈義町現代美術館の魅力

少し間が空いてしまったけど 6月11と12日で巡った旅記事の続き 前回は念願叶って初訪問した 蒜山の隈研吾建築について♪ ちょっと駆け足になったけど 初訪問やったし全体見れたので満足です🤗 旅の楽しみはやっぱり宿この後、高速をかっ飛ばして・・ っていうほど飛ばさず🚗 1時間ほど走りこの日の宿へ 今回は初めての湯郷温泉でした♨️ 宿は温泉街の中心から離れた 緑豊かな場所にありました 風呂へのアプローチは 懐かしい雰囲気になってて 気持ちを盛り上げてくれます🤗 風呂は内

ヨドコウ迎賓館✨巨匠が残した名建築

建築を勉強してる人なら 必ず知ってると言っても過言ではない フランク・ロイド・ライトさんが生まれて 今日(6月8日)で155年になるそうです👍 せっかくなので今日は ライト建築について書いてみます🤗 ライトについてル・コルビュジェ、ミース・ファンデル・ローエと共に近代建築の三大巨匠と言われ、主にアメリカ大陸で活躍された建築家です。 日本にもいくつかの建築を残しています。 旧林愛作邸(現電通八星苑)1917年築 東京都世田谷区 非公開 帝国ホテル 1923年築 愛知県

建築物として美術館を鑑賞してみた

昨日書いた企画展のために訪れた 大阪中之島美術館は建築物としても 魅力的だったので今回は短時間ですが 気になる場所を観てまわりました✨ 結論から言うと再訪したい‼️ 次は建築物鑑賞をメインに😆 再訪したい理由としては 建築物の予習不足だった 誰の設計でコンセプトは・・など 帰ってきてから調べたら 資料がしっかりありました 予習できてれば 見る場所や角度違ってたな😔 もう一つの理由としては いいカメラで撮りたかった 雨やし企画展メインで 荷物少なめで行ったため 今回はi

六甲ミーツアート行ってきた🤗

神戸市の六甲山上ほかが舞台の芸術祭で 今年で12回目(2010年から毎年開催)らしい トリエンナーレ(3年に1回) ビエンナーレ(2年に1回)に比べたら 高頻度で開催されてて行きやすさもあり 今年で4回目の訪問でした😀 ■芸術祭情報 ・六甲ミーツ・アート芸術散歩2021 ・会期:9月11日〜11月23日 ・時間:10時〜17時(一部ナイト鑑賞もあり) ・エリア:六甲山上、有馬温泉、JR三ノ宮駅 ・大人パスポート当日券  →山上施設窓口購入:¥2,500  →Web窓口:¥

石巻|牡鹿半島で芸術鑑賞

短い夏休み3日目 今日は、宿のある石巻、牡鹿半島の先端から 北上しながら2年に一度開催される Reborn-Art Festivalの作品を鑑賞しました Reborn(リボーン)は直訳すると 再生した、生まれ変わったですが Reborn-Art=人が生きる術 というテーマでの芸術祭だそうです 2017年に始まり今回で3回目 宮城県で住んでる場所からは遠いですが 開催される時期が毎回お盆とかぶるので なんだかんだで皆勤賞になってます😆 昨年は芸術祭が中止や延期になったので