からだのサイン 〜「腰」〜
ギックリ腰のことを「ビックリ腰」っておばぁちゃん言ってたなぁ。
そんなことをぼんやり思い出して、ふふっと笑いながら、今朝からギックリ腰(急性腰痛症)で寝てる。
今日は、一日寝る!と決めた。
というか、動けない。
カラダのサインは、何かに気付いて欲しくてサインを送ってきてくれている。
近年、腰痛は、ストレスと大きな関係があることが解明されてきている。それを知ってる整形外科医は、ストレスが緩和されるようなアプローチもしていると聞く。
スピリチュアルの世界でも腰痛は、「ストレス」や「責任感」などの意味がある。
……………*……………*
今回の腰痛の意味は、何かなぁと考えてみる。
仕事頑張りすぎたな。これ自覚あり。
緊急の夜遅くまでの訪問やら。
暑い時期がとても苦手な私。
いつもなら暑い時期は、熱中症で数回ダウンするけど、今年は珍しく熱中症にならなかったのをいい事に訪問数が多くても頑張ってしまった。
若い人達より多く訪問することもなかったな(笑)
年齢を考えて仕事しなきゃ。
おまけに夜間の緊急電話の当番も結構やってた。
帰宅してからも電話がなれば緊張するし、頑張らなきゃという「責任感」もあったかな。
……………*……………*
今、高齢の親が長旅で遠出をしている。
旅先で体調を崩したと聞き、心配をしていたし、実家に残っている家族や猫や植物も大丈夫かなと気になる。
長女ということが関係しているのか、それなりの「責任感」もあるらしい。
そんなにそんなに私が責任を負わなくていいのだけど。
誰からも頼まれてるわけでもないから、勝手に心配してる謂わば趣味みたいなものだ。
……………*……………*
やはり、病気って自分で作ってるものなのだろうなと思う。
こんな時に限って明日の日曜日は、珍しく仕事だ〜。
よし、いい機会だ。
今日は、寝て寝て寝まくる。
せっかくのからだからのサインだから。
いいなと思ったら応援しよう!
![にゃむ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63126032/profile_13d7b54244ef01b97642bfb29b85ca49.png?width=600&crop=1:1,smart)