マガジンのカバー画像

Happy Endを夢見て-波乱万丈人生-

2
高校生の時点で「本を出した方がいいよ」と 言われた私の人生 このままじゃ重たい話になるだけだから ハッピーエンドが訪れたらねと笑った。 そんなハッピーエンドがいつ訪れるか、 …
運営しているクリエイター

記事一覧

毒親育ちに活用をすゝめたい/ChatGPT

毒親育ちに活用をすゝめたい/ChatGPT

賛否あるだろうことを踏まえて記す。

今クロアチアの生活の中で、英語の翻訳のためにChatGPTを使用することが増えた。
翻訳だと直訳すぎて理解が難しいことがある。
ChatGPTは、それらをより理解しやすく読み解いてくれる。

それと同時に最近InstagramではChatGPTを活用した仕事―のような広告も多く見るようになり、
画像生成など、ChatGPTを使ってみるようになった。

その中で

もっとみる
波乱万丈人生を記録する-概要-毒親/きょうだい児/ヤングケアラー/異父兄弟/AC

波乱万丈人生を記録する-概要-毒親/きょうだい児/ヤングケアラー/異父兄弟/AC

4月5月6月…と
閉店1ヶ月前、閉店、片付け、引っ越し、渡航準備…とやたらめったら時間がなかったのに、
今になって、やたらめったら時間があるので
ボチボチ波乱万丈人生の記録を始めようかなと思う。

HAPPY ENDを迎えたらねと答えた高校時代高校時代、すでに友人から「もうさ、本書いたほうがいいよ」と言われていた。
その時の私は苦しみの渦中。
「こんなんで書いても誰も読まないよ。HAPPY END

もっとみる