![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73308687/rectangle_large_type_2_d305d6af8c91366da77b826424878533.jpg?width=1200)
生産性爆上がり!スゴい早起き!!
1.生産性爆上がり!スゴい早起き!!
生産性爆上がり!スゴい早起き!!
塚本亮著「頭が冴える!毎日が充実する!スゴい早起き」を読んで、早起きを実践して、生産性を爆上げしよう!
毎日の生産性が爆上がりする!!
この本を読んで早起き習慣を実践すべきだ。
2.背景
あるサイトで、オススメ本を挙げていた。
そこで、その内の一冊だったこの本をAudibleで検索した。
すると、聴き放題対象作品だった。
とりあえず、聴いてみた。
だいぶ聴きやすいオーディオブックだった。
とにかく早起きが良いという。
朝型・夜型といった睡眠パターンのクロノタイプは近年ではほとんど遺伝子で決まるとされている・・・、といった知識は前からあった。
だからどんなクロノタイプでも早起きすればいい、と主張するようなこの本の方法論には、若干疑問も感じた。
例えば、夜型の人が朝型に睡眠パターンを変えたとする。
そうすると、パフォーマンスの上がる夜の時間帯にはもう眠くなってしまい、効率がかえって低下するのではないかと。
まあ、そうは思ったが、基本的に昼型だと思われるボクが、騙されたと思って、朝5時起きを実践したところ、自分がやりたかったモーニング・ルーティンを全てこなせるようになった。
個人的には、これは生産性が爆上がりした体験だった。
だから、確かに、遺伝子の問題はあるものの、それなりに意味のある方法論だなぁと思った。
とりあえず、一聴の価値はあると思います。
3.3つの重要なポイント
重要なポイントが3つある。
①高1のとき偏差値30台で、高2のときに早起きを実践したことで、同志社大学に入り、オックスフォード大学院を出て、起業するに至った著者の経験談と、科学的方法論などが書かれている。
②ボクも朝5時起きを実践してから、自分がやりたかったモーニング・ルーティンが全てこなせるようになった。
③Audibleで聴き放題対象作品。無料で聴けます!
4.最後に
この本を読んで早起き習慣を実践すべきだ。
毎日の生産性が爆上がりする!!
とりあえず、Audibleに入ってみる。これがアナタのできる、簡単な初めの一歩だ。