![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142335576/rectangle_large_type_2_d3fe5a791bd85ab5d0a309649895c2c8.png?width=1200)
Photo by
asanoshizuku
愛を循環させる人🥰自分のした事が、巡り還ってくるこの宇宙で。
“ぼうこうさん、ありがとう”
この後、あることを思い出し、
『膀胱さん、ありがとう』
というメッセージを おくっている💞
幼少期からのトラウマ
______________________
昨夜、母と通話していて、
私の中にある、トイレ近いことへの、根深いトラウマに触れる話しが出てきた。
父から(母へ)の呪縛を、娘の私が引き継いでいる。
子どもの頃、家族で出かけると、トイレが近い母に対して、遠い父が
「さっきも行ったのに、また行くのか? お母さんは本当にもうっ」等と、
いやがったりしたので、母は、出かけるのがいやになった。
私は子どもの時、その様子を幾度と傍でみていて、なんとなく、
トイレ近いのは「ダメ」で、貯めれて『当たり前』とか、差別的 屈辱 みたいなメッセージを無意識下で受け取っていた。
子どもの頃、私は、トイレが遠かったから、当時はまだ、切実ではなく、
母の気持ちは、今のようには分かっていなかったのだけれど。
ゆく末は、どうなったか。
・・・結局、巡り巡り、父はその後、大病を重ね、余命宣言を受け、自宅療養中に、幾度も粗相をして、母にお世話になった。
やはり48年間、世の中を観ていると、この事に限らず、
『自分がした事が、巡りめぐって、還ってくる』
のだという事がよくわかる。
だから私は、
「人を見下したりせず、どんな時も 相手の気持ちになって、
優しくしてあげたい。
寄り添える人で在りたい。」
『自分の中にある、愛を循環させる人であろう』
と想う。
🔮
あなたは、どんな人で在りたいですか?
🔮
いいなと思ったら応援しよう!
![七(nA∞Na)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127125926/profile_d3d390d6c5ee0b55e5f692a584527528.jpg?width=600&crop=1:1,smart)