シェア
ゆきわ@子育て中
2025年1月5日 11:45
ラジオを聴いていると、CMで使われていました。⇧こちらは第1番です♪
2024年11月30日 11:49
古今東西、娘の恋人は父親にとって馬の骨なのか、そんなわけで、シューマンもクララとの結婚に反対されていました。シューマンは音楽家として名を成していますが、当時は有名なピアニストであるクララのほうが格上でした。でも、裁判をしてまで、二人は結婚を勝ち取るのです。結婚生活は苦労が多かったみたいですが、それでも二人は愛に生きたのでした。ちなみに、シューマンというと、私はこの曲が思い浮かびます。
2024年11月26日 19:04
黒鍵のエチュード★エチュードは既に2曲、紹介しちゃってます♪
2024年11月12日 18:04
私は「スティリアの女」が好きです♪
2024年10月8日 18:17
学習まんがからの引用です。クララ「…いまの話 ほんとうなんですか? ピアニストになれないって……」シューマン「……もうここへ来ることもないかもしれない」クララ「どうしてですか?」シューマン「この指ではどんなに練習したって ピアニストになるのは難しいからね」クララ「そんな!?」シューマン「ありがとう ぼくのために悲しんでくれて……」クララ「この楽譜 シュ
2024年9月2日 20:40
ワルツは13番も好きです♪初恋の人コンスタンティア・グラドコフスカを想いながら書かれた曲、とのことです。
2024年9月1日 13:51
簡単だけど素敵なんです♪小学生の娘が弾いていたので、懐かしくなりました。
2024年6月29日 11:49
様々な場面展開があり、最後は追悼の雰囲気で終わる曲です。
2024年6月28日 21:15
「つむぎ歌」というピアノ曲です。子どもの頃、友達が弾いてて、いいなと思っていたのです。私には、ご縁がなかったのですが。楽譜があれば、絶対に練習するだろうなと思います♪
2024年6月8日 09:32
「愛の夢」です。私は学校教員。音楽雑誌で「愛の夢」の連弾譜を見つけて、音楽教員の同僚と、少し連弾してみたことがあります♫
2024年5月13日 20:41
大人になってから知った曲です。「アルプスの山小屋にて」前作は、子どもの頃から馴れ親しんだ3曲でした♪♪♪
2024年5月11日 17:00
ランゲといえばこれ!小学生の頃、たまたま家に楽譜があったので、一生懸命練習しました♪「荒野のバラ」も大好きです♡「小さなさすらい人」も好きです♪♪♪↓女の子が上手に弾いてます☆
2024年4月20日 18:01
めちゃくちゃ好きなんですよ♡時に勇ましく、時に可愛らしく、エモーショナルだったり夢見心地だったりもして、、、様々な表情を見せてくれる曲です♪全てのパッセージを気に入ってますし、特に好きな部分もあります♪♪♪
2024年4月13日 10:53
誰もが聞いたことのある、発表会の定番曲。ピアノ単体でも映えますが、オーケストラも素晴らしいですね♪♪♪