シェア
きりかぶ
2024年12月29日 12:32
今日は唐突に「ズル休み」の重要性について書き殴りたくなって、note開いてます。当方、「ズル休み」という言い方は嫌いなのですが、トピックを分かりやすくする為に、敢えて「ズル休み」という言葉を使います。何が「ズル休み」に当たるかって、人によって考え方が違うと思います。「ズル」の絶対的な定義が存在していないので、何らかの病的症状や事情があり、かつ「起き上がれない」などの異常事態が起こっていなが
2024年12月23日 23:25
子どもの頃から、「やりたいことをやりなさい」と言われながら育った。とても有り難いことだと思う。私自身も、「やりたいことをやることこそ人生」だと疑ったことがなかった。「夢がない」と言う友人や兄弟の気持ちが、半分理解出来て、半分出来なかった。社会人になって、初めての転職をした。「正社員」という肩書きが、社会にとってほぼ絶対的な立場を持っていることを初めて知った。転職活動が、こんなにあらゆる所
2024年12月19日 09:16
昨日は、自分も周りも何もかもどこかおかしく感じた。自分は謎の不安に駆られてて、イライラしやすかったり、「反応」しやすい感じがした。周りはどこかピリピリカリカリしていて、妙に苛立ち疲れているように見えた。最初は私の寝不足が祟って、疲労で心の鏡が曇っているから、周りがそんな風に見えているのだと思っていたけど、荷物をまるまる置いてお店を徘徊するお客さんや、お店の商品棚に自分のコートを掛けるお客さ
2024年12月7日 21:33
今、気持ちが猛烈に焦ってます。レジに入るためのパスワードが思い出せない。さっきまでさんざ、しかもずーっと入って使ってたものなのに。身体が覚えてるのに頼りきっていたことすら自覚がなかった。今頭で考えても、これかな?って候補が大量にあるが、どれが正解かという確信がまるで持てない。完全に自信を失ってる要因が1つありまして、退勤前に何通りか試したものが全滅したこと。これで明日の自分の身体感覚が目覚め