![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166656767/rectangle_large_type_2_aa7525316cf7c646a77864fad6e899ec.jpeg?width=1200)
冬至
#2024年11月21日 (土)
今日は冬至。
一年で最も昼の時間が短く、夜が最も長い日。
冬至にはかぼちゃを食べ、ゆず湯に入る。
冬至に「ん」のつくものを食べると、運を呼び込むことができるそうだ。
特に「ん」がふたつつく食べ物は「冬至の七種」と呼ばれ、運を呼び込む効果が2倍になるらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1734787390-9pnl28CxtSzZLPWqI75cuMwU.jpg?width=1200)
ということで、久々に金柑の甘露煮を作り、運を呼び込んでみた。
そして、融通が利くようにゆず湯にも浸かった。
ゆっくり浸かったら、皮膚がピリピリした。
お風呂を上がってから調べたら、皮膚の弱い人はゆずに含まれるリモネンにより、ピリピリを感じやすいらしい。
やっちまった。
ゆずの香りを楽しもうと思って、半分にカットし、お風呂に浸かりながらガッツリ果汁を絞ってしまった。
これはやらないほうがいいらしい。
次回は気を付けよう。
#今日の幸せ 🍀
思ったより気温が暖かい一日だった
仕事がスムーズに進んだ
今日も平和
いいなと思ったら応援しよう!
![福来Wako](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115085689/profile_4dbfbbb033d3e24bfab0ce1eb61338c1.png?width=600&crop=1:1,smart)