マガジンのカバー画像

旅行記

65
運営しているクリエイター

#ビール

ビールの値段

ビールの値段

 カンボジアへ行くのに、USドルに両替した。先方では独自の通貨がありはするのだが、USドルも使えるという事で、ドルを持っていた方が、この先も便利なので、そうすることにした。
 カンボジアは物価が安いそうなので、USドルも小額紙幣で持っていた方がいいというインターネットのアドバイスに従って、1ドルを30枚両替した。何せ先方の普通のスーパーではビールがドルの半額で売られているらしい。もっとも地元のビー

もっとみる
カンボジアへ

カンボジアへ

 10月26日。カンボジアへ行く。本当は9月上旬に行く予定にしていたのだが、台風で飛行機が飛ばなかったので、この日になった。
 既に査証は9月時点で取ってあり、入国のために必要なE -arriveカードを登録するだけだったが、これも前回していたので、日にちを変えるくらいで難なくできた。
 福岡空港緒国際線でハノイまで行って、それからシェリムアップ行きの飛行機に乗って、カンボジアへ到着する。
 家か

もっとみる
ハノイにて

ハノイにて

 現在ハノイにいる。といってもこれが投稿された時はシェリムアップについていると思う。
 シェリムアップへの中継点でハノイにいる。シェリムアップ行きの飛行機に乗るのに3時間待ちだ。どうやら遅れたらしい。空港の飲食店でビールと何やらよくわからない辛いパンを頼んだ。ビールは1lまでメニューにあり、時間があるので、よっぽどそれを注文しょうかと思ったのだが、飛行機の中で頻繁にトイレに行きたくなるのも嫌なので

もっとみる
シェリムアップ

シェリムアップ

 やはりビールはこういう高級ホテルでは高かった。330mlの瓶で4ドルである。ちょっとホテルを抜け出し屋台にでも入れば1ドルもしないというのに。金持ち税が掛かっているようだ。
 シェリムアップのホテルの食事は美味かった。クメール料理は口に合う。ボキャブラリー不足のため、うまく説明できないのは悔しいが、普段食ったことのない不思議な味だった。ビールもクセがなくて美味かった。2本のんだ。
 因みにクメー

もっとみる
シェリムアップ空港にて

シェリムアップ空港にて

 シェリムアップ空港にて、この稿を書いている。今日は朝、市場の見学に行き、待望の0.5ドルビールを飲んだ。中身は普通にアンコールビールだ。そのせいもあってか市場の各店で声をかけられ、買うはずのものでないものまで、売り子にせがまれて買ってしまった。随分値切りはしたんだが、値段の話になった時点でこっちの負けだ。
 それからコーケー遺跡群へ行く。道が舗装されておらず、昨日の雨で凸凹になっている。時々バス

もっとみる
世界の中の日本を見つめる

世界の中の日本を見つめる

 ビールの500mℓ6缶パックを買った。¥1468だった。11月から禁酒するので、30、31日、2日間で3本ずつ飲むつもりである。名残惜しむように。つまみは柿ピーである。こんなことをすれば11月が禁断症状が出て、なかなか禁酒するに苦しくなるかもしれないが、これで夏も終わりという事だろう。
 今日は(30日)旅の疲れで1日寝ていた。妻も子たちも仕事で1人ぼっちだった。
 旅の思い出が頭をよぎる。カン

もっとみる
京都三重旅行総括

京都三重旅行総括

 旅行の総括。そういえば京都、人はめっちゃ多かったけれど、外人は案外少なかったな。行くところが違うんだろうか。清水寺とか金閣寺などメジャーな所だったら多かったのかも。
 三千院、寂光院は結構歩かされた。でもいい所だった。是非お勧めしたい場所である。
 今回の旅行のメインは京都ではなく三重の伊勢神宮であった。外宮が依然行った時より綺麗になっている印象を受けた。依然行ったのが10年前くらいだから、遷宮

もっとみる