マガジンのカバー画像

記録主張論評ぼやき

210
つれづれなるままに好き放題書いてます。
運営しているクリエイター

#スマホ

 妻のパスポートの更新をマイナンバーカードとスマホを使ってした。新しいパスポートは取りに行かなければならないから、まあ2度の手間を1度ですませただけよくなったという話ではあるけれど。手数料は現金の所をスマホで手続きするとクレジットカードが使える。便利になったものだ。

スマホは便利やなあ

スマホは便利やなあ

 腰を痛めて2日間寝ていたのだが、不思議なことに運動しなくても体重は太ることも痩せることもなかった。最悪、60㎏を切りたかったが、1回切っただけで、現在は61.4㎏で安定してしまった。何とか礼服のズボンはぎりぎりはけるくらいだ。この体重を最悪キープしていれば、何とかなるだろう。ただし、腹が出ている現状には変わりなく、これはちょっとやそっとの努力ではひっこむのは難しそうなので、ダイエットは諦めること

もっとみる
日進月歩

日進月歩

 夕方6時か7時には寝るので、プロ野球の結果は、目が覚めた夜中の0時過ぎにスマホで見ることになる。もっともTVでドラゴンズ戦をやっていれば、最後まで見て寝るのだが、生憎福岡なので、ホークスの試合はあってもドラゴンズはなかなかない。
 サブスクで見ればいいではないか、という意見もあるだろうが、実は以前はそうして見ていたのだが(落合政権の強い時)負けが込むと見なくなるし、見ても面白くなく、不機嫌になっ

もっとみる
電話機

電話機

 電話機をつけたのは、大学2年の時だったか。それまで大家さんのところに電話が毎回掛かってきて、大家さんも迷惑なら、こっちも面倒くさかった。こちらから電話する場合は、公衆電話である。丁度、テレフォンカードが出はじめか、まだのころだった。
 今の若い人は公衆電話の掛け方をしらないで、いざという時に困るというので、現在は、公衆電話の掛け方というPOPが電話BOX内に設置されている。
 当時電話を引くのは

もっとみる
地上波

地上波

 重曹で歯を磨くと、白くなるとのインターネットの噂をキャッチして、早速やってみた。塩で歯を磨いているような感じだ。重曹には研磨剤が入っているようで、それが歯の汚れを落とすらしい。
 結果はどうだったかというと、なるほど、前歯のステインが薄くなっている。ただし驚くほど白くはならなかった。何回かすると綺麗になるのだろうか、ちょっと眉唾ものである。
 ひまし油をシミにシップすると、シミが取れるというのも

もっとみる
KDDIの通信障害の補償について

KDDIの通信障害の補償について

 KDDIが7月2日の通信障害の補償として、全ユーザー3589万人に一律200円、期間中24時間以上にわたって連続して通信サービスを利用できなかった271万人には、約款返金に該当するので、契約中の料金プランの基本使用料2日分を減算するという。
 どういう計算でこの額が出ているのかは、よくわからないけれど、auユーザーからすれば、なめんじゃねーよー、といった気持ちだろう。
 幸いにして僕はauではな

もっとみる
ネットショッピング、スマホ決済

ネットショッピング、スマホ決済

 主にコメはネットで買う。30㎏玄米でだ。一般にスーパーマーケットには玄米が売っていないことが多い。あっても割高である。それに比べるとインターネットは安い。ただし30㎏単位であるから、2か月から3か月近く持つ。こんなの買って帰れる重さではない。インターネットなら玄関まで運んでくれる。
 なぜ玄米かというと、勿論健康の為としかいいようがない。ビタミンB1が豊富に含まれており、癌になりにくいそうだ。ダ

もっとみる
スマホ(SNS)

スマホ(SNS)

 LINEはすごいな。桜満開となると各地から画像が送られてくる。僕も送ったし。東京から福岡から小倉から秋月から。やがて広島、山口、京都、大分その他からも送られてくるに違いない。
 SNSというものは本当に便利なツール。ビデオ電話もできるし、しかもそれはアメリカやオーストラリアにいても。
 時代はどんどんかわっていく。自衛隊の公募では、SNSができないから(遠洋航海で電波が届かない)海自は陸自と比べ

もっとみる
ガラケー

ガラケー

 団塊世代を中心にガラケーはいまだ健在だ。町を歩くと、ガラケーで喋っている人は、ほぼ老人で団塊世代といわれる人たちだ。この世代の人たちは現役時代コンピュータに触れることなく引退した人が多いので、パソコン、スマホ、タブレット関係には疎いのだ。もちろん例外は存在する。バリバリいまだ現役でパソコンいじってる方もいるには違いないが、一般的にというか、主観的にみて、ガラケーいじってるのは老人だけ、というイメ

もっとみる