工学部におけるビジネス教育とシステム論
毎年実施している工学部向けのデザイン思考教育の、今日は二日目。前回、デザイン思考を用いて考えた事業案について、ビジネスモデル・キャンバスを活用してビジネスを構想するプログラムだ。
ビジネス系の受講者と工学部の受講者では、やや教え方も異なる。工学部の学生に対しては、ビジネスモデルをより、ある種の機械工学的に教えるというか、さまざまな要素が連動して動くひとつのシステムとして伝えることを意識している。
多くのビジネスモデル教育が、基本的にビジネスモデルのパターンを教えるにとどま