誰でも100円食堂
・自治体ごとにあって、つまり全国どこにでもある設定
・大人払える人は100円、でも子供とか、払えない人は0円
・ただし、身体が動くならお手伝いをする
・誰でも能力があるから、それを提供する
・自己価値を高める
・食事でコミュニケーションを図る
・運営は自治体が行う
・その土地の人の健康と幸せのため
・その土地の食べ物、寄附で賄う
・みんなで料理しても良いかも
・キャンプスタイル
・毎日じゃなくてもいい
・同じ場所じゃなくてもいい
利用できる人を制限しない
・お腹がいっぱいなら犯罪も起こりにくい
・なるべく自然食
・老若男女の交流場