見出し画像

朝のルーティン

「ルーティン」って
今までは全く気にしていませんでしたが、
2回目の休職で

「ルーティン」はすごく大切なことだ

と感じました。

朝のルーティンは

自分のスイッチをOFFからONに変えていく
ために行っています。

本当にスイッチがあれば

カチッ!とボタンを押せば良いのですが、

人間にはありません…。

時間をかけて少しずつ、
目に見えない大きなスイッチを

ガーーーーーーーーーーーッチャン!!!!!

と切り替える感覚です。

今回は自分が行っている
「朝のルーティン」
シェアしたいと思います。

それでは参ります。


起床時

この季節はなかなか
布団から抜け出せませんよね。

「あともう少しだけ…」
「あと15分だけ…」
「あ〜布団から出たくない」

という方が多いと思います。

そういう時、自分は

「カウンドダウン起床」

を行っています。これは、

「あと、5秒後に起床する」と決めて
カウンドダウンをします。

「5、4、3、2、1、起床!!」という感じで
ガバッと起きてしまいます。

勢いをつけ過ぎると腰を痛めそうなので
ムクっと起きてしまう感じですかね。笑


起床後


そしてすかさず

イヤホンで音楽を聴きます。

自分で作った少しアップテンポの
ミックリストを聴きながら、
少しずつストレッチを開始します。

人それぞれ音楽の好みは違いますが
音楽の聴き方を少し変えて活用しています。

自分は無音のままだと倦怠感や憂鬱感、
先の事を考えての不安感などを抱いてしまう
傾向があるので、リラックスしながら
音楽に意識を向けるようにしています。

一種のマインドフルネスなのかもしれません。

テレビはあえてつけません。
自分にとってマイナスな感情になる情報などが
流れてくるかもしれないからです。

自分の中でマインドを整えていく
「朝のルーティン」なので、
何かの報道で感情を揺さぶられるのを
排除しています。

家族が起きてきたらつけられますけどね。笑

自分は職業柄、腰痛持ちなので腰まわりを
入念にストレッチしますが、
体を全体的にストレッチします。
下半身から上半身、首まわり、腕。

ある程度眠気や怠さが
無くなることもありますが、
改善されない時は
その場で立って足踏みします。
行進の前に進まないバージョンですね。

リズミカルな行動は
交感神経を優位にするそうなので
眠気や怠さが酷い時は行います。


ジャーナリング

ストレッチが終わり、朝の気分、体調や
その他の感情、今日の予定や意識する事を文章にする事で「今現在」の自分を客観的に観察するために行っています。

食事や歯磨きと前後する時も多々あります。

文章にすることで「見える化」し、
ある程度自分を俯瞰して

「あ〜今自分はこんな状態なんだな」
「じゃあ○○を意識しよう」
「今日はこのくらいのペースで行こう」

という感じで、ざっくりとですが

今日一日の出力を大まかに計り、
ある程度の指針を作るといった
感じでしょうか。

これは自分の中でかなり役立っています。
振り返りも夜に書きますが
たまに忘れます。笑
「振り返る」ことが大切だな、と感じています。

たまに忘れますけど…笑


食事・歯磨き

朝食を摂らない、という方もいらっしゃるかも
しれませんが、時間が無くてもバナナ1本や
食パン1枚だけでも食べるようにしています。

それだけでも違う気がします。
脳が活性化するというか、
気分にも影響していると自分は感じています。

歯磨きは口角を上げて

「笑顔歯磨き」です。

ただ
口角を上げて歯磨きをするというだけです。

ここまでの間、
耳ではイヤホンで音楽をずっと聴いています。


通勤中

復職し、自分は車通勤ですが

必ず「缶コーヒー」を飲みます。

同じメーカーの決まった缶コーヒーです。

在庫を切らさないように家にストック
しています。

通勤中でも
さっきまでとは違う
決まった音楽を聴きながら運転します。


最後に

朝のルーティンは自分の気分体調を

・客観的に見る
・少しでも上げるかこれ以上下げないために
・自分の「今現在」に意識を集中させる
・リラックスして少しでも良い朝を迎える
・マイナスな思考に囚われないため

上記を目的として継続し、取り組んでいます。

これからは「アファメーション」も取り入れて
行きたいな、と感じています。

最後までお読み頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?