【メモ(memo)】直感を使ってみる
あなたは、普段、直感を使っていますか?
男性に比べて、女性は、特に、直感能力に優れているので、使わない手はありません。
今、もし、何か、直面している課題や、決断があれば、直感を取り入れて、決めてみるのも、結構、悪くありません。
でも、直感を無視した選択や、決断をしている人も、結構います。
確かに、論理的じゃないし、説明がつかないことが多いので、なんとなく、そうなってしまいがちです。
論理的に考えれば、頭では、こうしたほうがいいとわかっているときでも、直感的には、なんとなく、それが、納得できないときもありますよね。
直感を無視した結果、後で、後悔することも、意外に、多いのではないでしょうか。
私は、私たちも動物、自然の一部、と考えたとき、もともと、自分を守る能力のひとつとして、本能として、直感を持って生まれてきていると考えます。
でも、筋肉と同じで、使わないと退化してしまい、余計に、直感が、信じられなくなるのです。
それから、頭から直感を信じない・否定してしまうような気持ちがあると、それも、また、直感が、退化する原因になります。
あなたの直感は、当たっていることは、多いですか?
それとも?
普段から使っていると、更に、当たるようになります。
もちろん、論理的な思考の代わりに、直感を使えばいい、というわけではありません。
また、直感さえ使えば、絶対に、間違えないというのも、ちょっと違います。
論理的な思考だって、確かに大切。
だから、直感だけに頼るというのも、バランスは、崩れるかもしれません。
ただ、人間は、感情という論理と、対極にあるものを持っているので、論理だけでは、片付かないことも多いのです。
迷うとき、どうにも、答えが見えてこないとき、なんだか、自分の結論が、しっくりこないとき等は、自分の直感を、呼び起こしてみるとよいでしょう。
それから、直感を使うときは、自分の状態に、よく注意してください。
直感が鈍るときはあって、それは、どんなときかというと、精神的・身体的に、疲れているとき、追い詰められているとき、忙しいとき、等です。
人によって違いますが、自分の気持ちを落ち着けて、極端に疲れていない状態でいたほうが、直感は、よく動いてくれます。
ここにも、セルフケアを、するべき理由がありますね。
普段から、直感を取り入れるために、直感を使う練習と、自分の状態を良くしておくことを、意識してみてください。
【参考記事】
【今日の短歌】
「眠りより身を引き抜いてけさ過ぎし雨に濡れたる芝を踏みたり」
(大辻隆弘『汀暮抄』より)
「しっとりとつめたいまくらにんげんにうまれたことがあったのだろう」
(笹井宏之『ひとさらい』より)
「水鳥のからだのなかに水平を保てる水のあり冬の空」
(永田和宏『日和』より)
「お軽、小春、お初、お半と呼んでみる ちひさいちひさい顔の白梅」
(米川千嘉子『滝と流星』より)
「新しく求めし傘がこの町に大きすぎたと思って歩く」
(吉村明美『HAFU』より)
【参考図書】
「ファスト&スロー(上) あなたの意思はどのように決まるか?」(ハヤカワ文庫)ダニエル・カーネマン(著)村井章子(訳)
「ファスト&スロー(下) あなたの意思はどのように決まるか?」(ハヤカワ文庫)ダニエル・カーネマン(著)村井章子(訳)
「アナタはなぜチェックリストを使わないのか?【ミスを最大限に減らしベストの決断力を持つ!】 」アトゥール ガワンデ(著)吉田竜(訳)
「直感的統計学」吉田耕作(著)
「完全独習 統計学入門」小島寛之(著)
「The Eureka Factor Aha Moments, Creative Insight, and the Brain」John Kounios/Mark Beeman(著)
【関連記事】
背中を押してもらいたいとき
https://note.com/bax36410/n/nb7f52a99681e
ときに先入観がものを見えなくする
https://note.com/bax36410/n/n74af1befdf60
悪いことを考えてみる( ̄ー ̄)
https://note.com/bax36410/n/n4cf6e846608c
心穏やかに過ごすコツ
https://note.com/bax36410/n/naeae2beff8d5
自分の決断に自信を持つ
https://note.com/bax36410/n/n307f6ad36f77
今の自分を成長させるには?
https://note.com/bax36410/n/nfc2bb412ccb6
徒歩と自転車と車と
https://note.com/bax36410/n/nc4035310aa85
直感に素直に耳を傾ける
https://note.com/bax36410/n/n4b932de6d4cd
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?