
Photo by
dorobe56
宮部みゆきが描く、あなたの中にいる「悪いもの」。[絵本レビュー]「悪い本」(連続投稿103日目)
『悪い本』(怪談えほん1)宮部みゆき 吉田尚令 東雅夫 絵本レビュー (2/5)★★☆☆☆/★★★★★
絵本の表紙
画像引用元:amazon.co.jp
🔼 図書館で見かけた『怪談えほん』シリーズ。大型本なので、サイズに
注意。アマゾンへのリンク
🔼出版元:岩崎書店による、『悪い本』特設サイトへのハイパーリンク。
🔼出版元:岩崎書店による、『怪談えほん』特設サイトへのハイパーリン
ク。
こんな人におすすめ
大人向けの本が読みたい
宮部みゆきの作品が見たい
ゾクッとしたホラー作品が見たい
だれかにおすすめしたい
あらすじ
作家・宮部みゆきが描く『怪談えほん』シリーズ第1弾。 本が自己紹介
をし始めた。
「こんにちは。わたしは悪い本」
……。
🔼これまでに筆者、ビビリのbeanjoのホラー記事一覧へのリンク。
よかった点:”絵本”が語りかけてくる形式
これは”絵本”自体が”悪いこと”を語りかけてくる形式。年齢を重ねれば重
ねるほど。すなわち”悪いこと”が分かっている年齢ほどこわくなってくる。
うーんな点:”絵本”だからこわすぎる
文自体はこわくない。しかし”絵”がつくことで何倍、何乗の効果もあって
こわくなってくる。
筆者レビュー
子供向け ★☆☆☆☆ よみやすい ★★★★★
大人向け ★★★☆☆ 絵のしかけ ★★★☆☆
総合 ★★☆☆☆
あとがき
この絵本を読んでいて唐突に漫画『MONSTER』(浦沢直樹 著)の劇中
に登場する絵本「なまえのないかいぶつ」漫を思い出した。あれも「こわい
絵本」の部類に入る。次回、何か機会があったら、紹介したい。
<参考文献>
『悪い本』(怪談えほん1)文・宮部みゆき 絵・吉田尚令 監修・東雅夫 岩崎書店 2011