シェア
BAL
2023年9月28日 08:25
こんにちは。先日、取引のある家具屋と打合せをしてきました。普段の仕事とは別に、個人的に発注した家具を確認することと、その改良をする方法を相談するためです。今回は見た目を非常にシンプルなものとして発注したのですが、あくまでサンプルだからです。そのうちこちらを販売するのですが、サンプルを造ってもらい、質感や詳細の見え方を確認してきました。造った家具は、簡単に言ってしまえば収納家具です。
2023年9月27日 12:31
こんにちは。人生における転機や、経年劣化がきっかけでリフォームを行うことがあるかと思いますが、私たち業者の立場からは、ついでに別の場所も一緒に工事してしまった方が効率的だと提案することがあります。実際にお金の面からも手間の面からもそれは正しい可能性があります。ただし、そうは言われてもなんでもかんでも一緒にやるわけにもいきません。やれるやれないに関しては、状況に応じて異なりますが、業者目線
2023年9月25日 15:02
こんにちは。最近ランニングをしているのですが、試みたのは今回が初めてではなく、過去に何度もやってはやめてを繰り返しています。今回もいつまで続くかわかりませんが、これまでとは少し違ったアプローチで続けられないかと思っております。というより、やっとなのかもしれませんがランニングフォームを意識して改善することで、楽に長く走ることに挑戦しようとしております。これまではただひたすら走ることで、なん
2023年9月22日 11:13
こんにちは。昨今、多くのサービスに口コミレビューが機能として盛り込まれており、サービスを利用する際に参考とすることで、その利用を検討することも多くなりました。ウェブサービスが発達する以前は、それこそ本当に口コミでありましたが、今では誰もがその評判を確認することが出来ます。どこまで信用するかは人それぞれではありますが、口コミの数が多いほど多くの情報を獲得できるため、判断材料としては有効だと思
2023年9月21日 06:38
こんにちは。多様性が叫ばれる現代ですが、非常に難しい概念だなと日頃から思うところがあります。特徴的な個性があると周囲からは色物扱いを受けてしまうことも少なくありません。しかし、普通のことをやっていても面白みや魅力というのはなかなか表現することも出来ません。他者の評価なんかに左右されないことも大切ですが、他者の意見に耳を傾けることで、客観的な自身の立ち位置を確認することも出来るので、私は大
2023年9月20日 07:47
こんにちは。住宅を計画するにあたって、収納力というのはとても大事な要素です。基本的には所有物というのは増やすのは簡単ですが、無くすのは難しいものです。しっかり断捨離を行える方であればあまり心配はいりませんが、なかなか出来ないのが人の性でしょうか。しっかりと収納力があることで、部屋は綺麗で維持でき、理想の住まいも実現が出来ます。ただし、今と昔では収納に入っている物が確実に違います。古く
2023年9月19日 08:46
こんにちは。料理をする際に味付け・火入れがその料理の出来を大きく決めることを以前記事にしました。しかし、食事をより良くするための手段は他にもあり、そのうちの一つがカットによるものです。カットの仕方によっては、味付けも火入れも効果が異なることがあります。また、食べた時の感じ方もカットによって影響があります。今回はカットをどのようにしていくかについて説明をしていきたいと思います。わか
2023年9月15日 10:53
こんにちは。今回は建築の仕事について、一部紹介したいと思います。前提として、建築の仕事にも複数職種があり、今回紹介するのは私が普段関わりのある部分となります。また、どの職種であっても複合的であったり多様な業務をこなすこともあり得る昨今、今回紹介する内容が必ずしも正しいというわけではありませんので、ご了承ください。建築と聞くとおそらく多くの方が、建築デザインを想像するかと思います。もし
2023年9月14日 07:08
こんにちは。私は日頃外に出て仕事することが多く、行く先々も都内が中心ですが様々あります。せっかく外に出て色々な街を訪れる機会があるので、訪れた街をなるべく楽しめたらと思っています。近い境遇の方も中にはいらっしゃると思いますが、私はやはり食を楽しむことが多くあります。チェーン店も美味しいですが、やはりそこでしか味わうことが出来ないものを食べたくなるわけです。特に多くなってしまうのは好きな
2023年9月13日 06:26
こんにちは。在宅ワークもある程度当たり前になり、オフィスワーカーの方であれば、家で仕事をすることも少なくないでしょう。会議であっても家にいながら参加出来るので、大変良い時代になったなと実感しております。私自身はほとんど外にいるスタイルで仕事しているので、あまり恩恵はなく、クライアントの打ち合わせもzoomなどで出来るため、現地に足を運ばずに済むことから間に合わないということもなくなり、むし
2023年9月12日 08:16
こんにちは。東京での仕事を多く実施しているため、これまで多くの都内の街に行く機会に恵まれました。そんな中で、自分が住みたいと思うような街もいくつかあります。やはり現地に行かないとなかなか街の雰囲気を理解することは難しいと思います。また、一度くらいでは見る範囲も限られるため正確に把握することは難しいです。しかし、まずはざっくりとした雰囲気をわかるために、その街にある駅を通る電車に乗ると
2023年9月11日 07:22
こんにちは。不動産広告などを見たことある方は多いと思いますが、合わせて物件の平面プランが掲載されていることがあると思います。今では内観のパースイメージや採光や風通しなんかも本当かは分かりませんが、表現しているものを見ます。売り込むための努力として、いろんな表現を駆使することを私は肯定的に思う立場なのですが、ちょっと許せないなと思うことがあります。特に中古物件の不動産情報を記載している、い
2023年9月9日 07:17
こんにちは。私は自宅のベランダで植物を育てて楽しんで生活しております。しかし育ててる多くの植物は、生活で使えそうなものばかり揃えており、なんとも食い意地が張っている人のような菜園となってしまいました。まぁしかしそのような植物があると実際に便利ではありますので、少し紹介をさせてもらいたい何か参考にでもなればと思います。・バジルいくつかハーブはありますが、バジルが1番よく使います。やは
2023年9月7日 06:38
こんにちは。前職で勤めていた時に、著名な建築家の先生とたまたま仕事をするタイミングがありました。当時私はまだ2、3年目で上司と一緒に仕事に取り組んでいたのですが、打合せを兼ねて3人で食事をする機会がありました。その時の話してくれた内容がとても印象的だったので紹介したいと思います。話の流れは忘れてしまったのですが、話題がギャンブルに及びました。3人ともギャンブルをやらないのですが、先生