マガジンのカバー画像

自分を知る活動(学び)

38
運営しているクリエイター

#メモ

ヒトの共通の願い
「人と心を通わせたい」 #メモ

【自分用】わたしはどんな仕事してそうか聞いてみた2023ver.

【自分用】わたしはどんな仕事してそうか聞いてみた2023ver.

親しい友だちにたまに聞くと面白い遊び。
数年後わたしは何してるんだろう♫

【してそうな仕事イメージ3つ】

①北海道で長靴と作業着を着て牧場をしている
ひろーい草原にいそう
チーズとか新商品を開発して売ってそう

-それなら無添加で安全なもの作りたいなぁ✨

②タイのビーチからYouTubeをしている
タイを拠点に色々旅行をしている

→そこから話を膨らませて
 自分的にどんな仕事してるか妄想

もっとみる

ウェルスダイナミクス講座①メモ(富の力学)

学びメモ📝
強みを仕事や人生に活かしていくための学びでございます。

まずは自分のタイプを知ろう!とのこと。

ここから診断できます↓↓↓

はじめに大きく4つに分類されます。
人それぞれ違って面白い。

あと、まだ詳しく受けてないけど何かが突出してる場合もあるけど、それぞれの項目の要素も何%かは含まれていそう。

私は"地に足がついている"って出たけど、私ほど足元浮いてる人いなくない?なんて自

もっとみる
個性学を学び始めました♪(1回目メモ)

個性学を学び始めました♪(1回目メモ)

生年月日から割り出せるんだけど、当たってた!

自己対話すると必ずや出現する「楽しむ」「自分らしさ」というワード。
解説にがっつり出てきて、だから私はこんなに「楽しむ」ばっかり言うんだねと納得。

”自分らしく生きる”という学びをどこまでもするのもそうかも。

ここから簡単に調べられます♪ ↓↓↓

初回は人のタイプの3分類を学んだ。

<3分類>
・人
・城
・大物

それぞれに大切にしてること

もっとみる
どんな気持ちで働きたいか考えてみた

どんな気持ちで働きたいか考えてみた

メモがてら書いてます。

みんなは普段どんな気持ちで働いてるんだろう?

わたしはといえばあんまり楽しいなぁとかしあわせだなぁはほぼ無い。。

前回と今回の仕事ではこんな気持ちで働けたらいいなと決めていた。

それは
「出来ることでお金もらえてありがたい」

ほぼその通り!
ほぼその通りだけど、なんか違うなって思ってきた。

今は目標のための貯金期間だからと思っていたけど、、なんかツマラナイ。ツマ

もっとみる
気分がよくなる瞬間は?

気分がよくなる瞬間は?

【もくてき】
自分の喜びのスイッチを知る。

そして、それを日常に多くつくる!

みんなはどんな時に気分がよくなるのかな?

(自分用メモ)

■家
・メリィちゃんといる時
・ダブルガーゼのものを身につける
・大窓の下でスキンケアする時間
・ビデオを見ている時

■行動
・創作(文章・動画)をしている時
・よいものが出来たと何回も見返す時←
・創作をもくろんでいる時
・文章でうまくまとめられた時

もっとみる
ゆるふわで働くとは?(ゆぴさん朝渋イベントメモ)

ゆるふわで働くとは?(ゆぴさん朝渋イベントメモ)

「書く習慣」を読んでからファンだったゆぴさんのイベントに参加してきました♪(オンライン)

おもしろくて楽しかった〜!
濃くて有意義な時間でした。

ほんと極太トークでした。
ワードセンス最高♡

以下、メモです📝

【今日のテーマ】ゆるふわで働くとは?

ゆるふわで働くとは
 =無理しないで働くということ

 →何のために働くのか?と時々考える
 →色々あるけど総じて「幸せ」になるために働いて

もっとみる