マガジンのカバー画像

何度も読みたいnote◎

75
素敵なクリエイターの皆様の、学びや感動や温かさいっぱいのnoteをまとめています。 お気に入りの本棚のように、いつでも何度でも繰り返し読みたくなる、誰かに読んでもらいたい、そんな…
運営しているクリエイター

#先生

いらないよ。性欲。本当に😭

いらないよ。性欲。本当に😭

 いや、わかってるんですよ?性欲の重要性。

 子孫繁栄っていう一面だけじゃなくて、それらをエネルギーに変えて大成功した人ってたくさんいるらしいですし。

 なんなら、性欲のお陰でたくさんの優れた芸術や文学作品が生まれているそうじゃないですか。

 あなた素晴らしいよ!性欲!

 でもあなた要らないよ!厄介だもん!

 ・・・。

 なんでそう感じるのかを延々と愚痴るそんな記事となっております。

もっとみる
初任者小学校教員がテストにまるをつけなかったら・・・

初任者小学校教員がテストにまるをつけなかったら・・・

 

怒られました!!

 「当たり前だろ!!!」

 って思った方、多いと思います。

 

 僕もそう思います!今は!!

 

 でも、怒られるまでは微塵もそうは思っていませんでした。

 なんなら、まるつけない方が絶対に良いとまで思ってました。

 今回の記事では、なぜ僕がまるをつけなかったのか、そして、どうしてまるをつけることにしたのかを語る記事にしたいと思います。

 よろしくお願いし

もっとみる
「こんな児童を育てたい!」〜教師になる直前note#5〜

「こんな児童を育てたい!」〜教師になる直前note#5〜

○あいさつ&記事紹介
  おはようございます!昨日スノボをして、全身筋肉痛のT.Puです!

 さて(痛)。

 私は4月から小学校教員になります。

 つまり、3ヶ月後には確実に教壇に立っているんです。

 しかし、今の私に心の準備はできているのでしょうか?自分に問いかけてみます。

 答えは・・・Noです。

 めちゃくちゃ楽しみな気持ちはあるのですが、シンプルに自分に先生としての仕事が務まる

もっとみる
◎手紙と私と、それから…◎

◎手紙と私と、それから…◎

小学校の教員を目指すため、
京都女子大学の初等教育学部へ入学。

私はここで、たくさんのことを学びました。

「あのおじいちゃん先生めっちゃ怖い。」

教育学を学びに来ている学生たちに
「躾」のことばかりをうるさく話す教授。

「こんなことを教わりに来たんじゃない。」

と次々に教授の授業から脱落していく。

「あー何か怖いな。」
「面倒くさそう。。。」

授業を受けていくにつれて、
教育学という

もっとみる