マガジンのカバー画像

名言

22
運営しているクリエイター

#表現

「白って200色あんねん」から考える色鉛筆と語彙力

「白って200色あんねん」から考える色鉛筆と語彙力

最近、新サービスのHPやロゴを会社メンバーで考えていたとき、色見本を見て思い出したのが冒頭のアンミカさんの名言だ。

面白い言葉として取り上げられることが多いけど、実は気づかされる事の多い言葉だとも思う。

確かに、例えば緑という色ひとつとっても、ざっと調べただけでたくさんの緑があることがわかる。
中緑、翠色、青柳、柳色、山葵色、花萌葱、深碧、若葉色、、
色の名前もそれぞれ素敵。私が調べたサイトで

もっとみる
人生はBとDの間のCである

人生はBとDの間のCである

人の一生は「Birth(誕生)」から「Death(死)」の間の「Choice(選択)」で決まる、という哲学者サルトルの言葉。
上手いこと言うなぁ、サルトル。

確かに、生まれ方も死に方も選べないけど、生き方は選べる。
人生は選択の連続。どのように生きるかは自分で選ぶことができる。自分の選択次第で人生は変えられる。
そう、「変える」も「Change」でCなのだ。
他にも、Cから始まる、人生に大切な言

もっとみる