![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96944149/0dde95bff96f32f7b834cd3780543608.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
謎のおかず、これなーんだ?
今日も中嶋洋二郎さんのレシピにトライ!
張り切ってやってみたけど、食べるのちょっとためらう見た目ですね笑。
でもですね!
すんごく美味しいかったんですよ〜!
今日は、何を作ったかというと、蓮根とカニカマのきんちゃく煮です。
先生の作られたものは写真から美味しそうなのが伝わります。色がなぜこうも違うのだ?!笑
さらに、私の作ったやつは、もっちりというよりしゃりしゃりした感じ。もっちりに欠け
カニカマの和風ふわとろグラタン
今日も中嶋洋二郎さんのレシピで新たな料理にチャレンジ!カニカマの和風ふわとろグラタン。
私が気に入ってよく作ってるのが、納豆のふわっとネギ焼きで、山芋たっぷり。今回も山芋たっぷりレシピ!
めんつゆを使うレシピやったけど、家にないので、めんつゆレシピで検索し、しょうゆ、みりん、出汁の素、水で代用しました。
山芋すりおろして、たまご溶いて混ぜて、カニカマほぐして、青ネギと共に投入!調味料は、めん
豆腐と豚ミンチのお好み焼き
またまた作ったどー!
中嶋洋二郎さんのユニバーサルレシピ『豆腐と豚ミンチのお好み焼き』にチャレンジしてみた。
巣ごもり卵ばっかやってたらついに父が飽きたのか残すようになってしまった。もしくは、卵なしバージョンが物足りんかったのか?私は蒸したキャベツのあの甘さが大好きで、父の残したのも美味しくいただく。
キャベツがまだ大量にあるので、キャベツを使うレシピにチャレンジ!
これまた超美味しかった
納豆のふわっとネギ焼き
今朝さっそく、納豆のふわっとネギ焼きも作ってみた。
昨日の衣笠丼に続いて、これもめちゃうまー!
山芋たっぷりで、ふわっふわ。
大好きな納豆も入って、止まらんくなるやつやー。
チヂミのもっと柔らかい版みたいな感じ。他にも中の具材変えて色々作れるんではなかろうか?
フライパンに生地を流したとき、これほんまにひっくり返せる?と思ったけど、ちゃんとひっくり返せるような固さになって、私でもぐちゃぐちゃ