#セックスレス解消
妻から『私は性の捌け口じゃないよ』と言われたあなたへ。
妻とのセックスレスに悩むカイトさんからお便りをいただき、ポッドキャストでお答えしました。
この記事ではその内容を詳しくお答えいたします。いいなと思っていただけたら、スキやフォロー、SNSやリアルでのシェアをしていただけると嬉しいです。
お悩み内容はこちら。
ー📨ー
結婚1年目です。最初は2人でセックスしていましたが、とある時から虚しいセックスになりました。
その理由は私自身家事等もやら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125518980/square_large_79c2061704fb16a8bf7f0c1d9cc98fba.png)
JAPAN PODCASTS AWARDSへの投票を何卒お願いいたします……!
リンクはこちらです。
https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2023_listener
好きな作品名に「アツの夫婦関係学ラジオ」と書いていただき、投票いただけると、とっても嬉しいです。
このポッドキャストを夫婦関係に悩む多くの人に届
あなたが始めるんだ。さあ、二人の親密性というグラウンドに足を踏み入れよう。
「妻が婚外恋愛を許可して欲しいと言うんです」
「もう触れられたくないと言うんです」
「会話をする気にもなれないと言うんです」
そんな男性たちの話をいくつも聞いた。
彼らに共通していることは、妻が抱く夫への恨みがとてつもなく激しく、その恨みに圧倒され、受け止めることができないこと。
それは時速186kmで飛んでくる大リーグ投手のボールのよう。一瞬でボールはミットに収まり、何が起こったか理解
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124617729/square_large_4dcb37c359a5690881023259b16a6e65.png)
出産後10年間のセックスレスを解消したい。どうすればいいのか?
そんな女性からのお悩み相談にお答えしました。少しでも参考になれば幸いです。
ーお悩み内容ー
夫が半年以上不倫をしていました。3ヶ月前に発覚しました。
発覚直後は、原因は私の性格だと責められ、辛い思いをしました。
時間がたち少し落ち着き、少しずつ謝罪もしてくれ、やり直していくことになりました。ただそこに至るまで、私自身が冷静な話
体内を走り回るジェットコースター!「月経周期」による性欲の変化とは?
「女性はいつでもセックスできる」
ぼくら男性はそう思いがちだ。
もちろん、生理中は物理的に血が流れているからできないことはわかっている。だけど、それ以外ならいつでもできると思っている。
ぼくもそう思っていた。
だけど、そうではなかった。特に子どもが生まれてからは。
前回、産後に妻からセックスを断られる根本的な原因について書いたけど、今回はそもそもの「女性の月経周期に伴う性欲の変化」につい
【男性向け夫婦関係コーチング】妻との関係を改善する”ケアマインド”とは?
ー2024年5月11日追記
現在このサービスは終了し、MOSHでの個人相談に移っています。ご相談希望の男性は以下リンクからお申し込みください。
妻との関係に関する悩み、それは男性を牢獄へと閉じ込める。
妻との愛着を感じられない家は、冷たいコンクリートで覆われた独房のよう。感情の通わない事務的な会話は、まるで冷淡な看守と会話をしているかのよう。
夫婦関係がこじれてしまった男性は、無期懲役となっ
男も女も知らない”夫婦の恋愛の終わり”
「もう、あなたに恋愛感情はないの」
妻にそう言われ、悩みを抱えた男性がぼくのところにやってきます。
なぜセックスをしたくないのかと妻に問い、妻から「恋愛感情がないから」と言われる。
だからしたくないのだと。もう家族なのだと。
”恋愛感情がなくなればセックスはしたくなくなる”
この”恋愛感情”はどこからやってきて、どこへ行ってしまったのでしょうか?
この記事では、夫婦関係を改善したくてぼ
男性が知らない”産後女性の環境の変化”
「あたしがどう思っているかわかってないでしょ?」
長い沈黙のあとで、妻はそう言った。
沖縄本島にあるリゾートホテルの中庭で、ぼくは自宅にいる妻に電話をかけていた。
沖縄への社員旅行二日目のことだった。
中庭の向こうでは、他の社員たちがビールを飲み、楽しそうに笑っている。
仕事のストレスをすべて忘れてしまったかのように、みんなとてもリラックスしている。
リラックスとはほど遠い妻の声を聞い
男性が知らない"産後女性の体と心の変化"
病室のドアを開けると、ブルブルと震える手をぼくに伸ばす妻の姿が目に飛び込んできた。
「どうした!?」
ぼくが駆け寄ると、妻は青ざめた唇をふるわせ、消え入りそうな声でこう言った。
「体がおかしくて、震えが止まらないの……。」
それは、出産から二日後のことでした。
産後8週間を産褥期と呼びますが、ぼくがその存在を知ったのは妻が3人目の子どもを妊娠したときでした。
最初の出産(双子でした)の