
954 こんな私でもいいと思えた理由
こんにちは、あーちんです🌸
わたしは医療福祉業界からwebライターの副業や職業訓練を経て編集者のキャリアを描いています✊
こんなわたしでもいいと思えた
今日はごはん会でした🍚
変わらず話にはうまく入れず、聴いているがほとんど。
「これじゃだめだ」
「なんか喋んなきゃ」
「つまらなそうな顔に見えてないかな」
ぐるぐると思い巡り、疲れ果てる。
帰ってから外向きじゃない自分に悔しくて泣く。
そんなのがこれまででしたが、なんか今日は「別にこれでもいっか」と思えた日だったな。
複数のコミュニティに関わりはじめたから
今まで悔しくて泣いてたのに、今日はなんで諦められたんだろう。
結論はやっぱり「複数のコミュニティに顔を出しはじめたから」かもなあと。
家族といる自分、仕事の自分、友達といる自分、コミュニティAにいる自分、コミュニティBにいる自分。
どれも間違いなく私。
だけど、コミュニティによって性格は全然違う。底抜けに明るかったり、極端に真面目すぎたり、無口だったり。いろんな自分が顔を出す。
「今の私はパターンAだから、Aの自分でいこう」
全て同じ性格で行くのは、立場や心情的に無理な時もある。だからそれでいいのだと。
やっと諦められたというか、不完全な自分を認められるようになった気がしました。
色んな自分を使いこなすためにも、これからは複数のコミュニティにゆるく属していこうと思う☺️