![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125759128/9b34a32ee5bf2e21ed5e5e6b6eecd010.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
「ここ最近<ウチの男子が>夢中になっていること」と『地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険』
「最近夢中になっていること」ですが、
男子2人のワンオペ母(注、シンママではありません)を長いことやっていると
キャンプやら虫捕りやら凧揚げやら野球やら、男っぽい外遊びがメインで
映画や動画も「子ども達が観ているものを家事の傍ら観る」のが常態となります。
ので、「ここ最近<ウチの男子が>夢中になっていること」を通じてお話しします。
ネット動画でアニメを一気見できるようになって
「進撃の巨人」「ゴ
編集者が選ぶ「元気が出る・背中を押してくれる作品(本・映画・音楽)」
進級、進学、就職など、4月は新生活がはじまる季節です。
そんな年度はじめにあわせて
明日香出版社の編集メンバーに
「元気が出る・背中を押してくれる作品(本・映画・音楽)」を募集してみました。
■「シン・ゴジラ」
庵野秀明監督&樋口真嗣監督
「わが国の最大の力はこの現場にあり~~~最後の砦です。日本の未来を、君たちに託します。」という矢口蘭堂の言葉に、いち現場の人間として何度観ても奮い立たせて
つれづれ本紹介(2)『生物から見た世界』
「最近夢中になっていること+それにちなんだ書籍の紹介」
というのがテーマなのですが、
改めて聞かれると、何も思いつかず……
そういえば、「趣味はなんですか?」と言う質問も、
苦手だったことを思い出しました。
強いて言うならば、
「Namibia Cam」というYouTubeチャンネルにはまっている、のかもしれません。
これは、ナミビア共和国のGONDWANA NAMIB PARKの水飲み場の映像
「つれづれ本紹介」マガジン、はじめます!
明日香出版社、「つれづれ本紹介」マガジンをはじめます!
「出版社として、本が好きな人・本屋さんが好きな人を少しでも増やしたい、読書のきっかけを作りたい」
そんな思いから、このマガジンをはじめることにしました。
まずは、アスカメンバーの「最近夢中になっていること」と、それにちなんだ本を紹介していく予定です。
「本と出会うきっかけ」になるような記事を投稿していきますので、是非ゆるりと読んでいただけ
出版社が選ぶ「私を変えた1冊」
2024年2月1日、明日香出版社は52周年をむかえました。
これもひとえに、いつも支えてくださるみなさまのおかげです。
本当にありがとうございます✨
創業月を記念して、
明日香出版社メンバーに「私を変えた1冊」について募集したところ……
何やらおもしろそうな本がたくさん集まりました!
今回のnoteでは、その本達をご紹介していきます📚
■『恋するように旅をして』角田光代(講談社)
大学の頃に
編集者が年末年始に読みたい本
2023年、残りわずかですね。
今年も1年お疲れさまでした!
アスカは明日から年末年始休暇に入ります。
「編集部のみなさんは、休み中にどういう本を読むんだろ?」
と気になり聞いてみたところ、面白そうな本が色々でてきました!
このnoteでは、その本たちをご紹介します📕📗
■『万物の黎明 人類史を根本からくつがえす』
デヴィッド・グレーバー、 デヴィッド・ウェングロウ(光文社)
2段