#映画感想文
貞子DXの感想と貞子マーケティング:ネタバレなし(を心がけます)
みんなー--!呪われてますかー--?
私は呪われてます。
10月28日公開の貞子DXを見てきたので感想とマーケティング術に触れてみたいと思います。
私の貞子愛noteを始めた初期にこんな記事を書いてます。
横展したやつ↓
noteではなくブログの方が、3カ月間「貞子 dx 公開日」で検索結果1位になっていたようです。
直近はカドカワ公式と映画紹介サイトにボコボコにされてますが。
初代リ
「DXとは わかりやすく」で検索しても全くわからない件
それなって思ったでしょう。
経済産業省の定義では、「ビジネス環境の変化に対応し、デジタル技術を活用してサービスやビジネスモデルを変革するとともに、業務、組織、企業文化、風土を変革し、競争の優位性を確立すること」となっております。
もうこの時点で「は?」ってなりますよね。
わかりみがふかみ。
ちなみにこの記事でDXの理解が深まると思ったら大間違いです。
現状、原稿もラフ案も脳内での構成もありま
【葉月さな】友人のボクシング東洋太平洋チャンピオンが映画になりました【雲旅】
こんにちは!!
私ごとですが、ボクシングを通じてマブダチになった葉月さなさんという方が映画に化に出るそうなので、人脈を自慢するためにブログ書いてます!!
葉月さなさんの戦績画像使っていいか聞いたら、「ブログとSNSのは適当に使って大丈夫!」と言われたのですが、一応引用元記載します。マナーとして一応。
リンク先のドメインパワーも上げときます。勝手に。
↓最新版
葉月さなさんは、
福岡市のYuKO