記事一覧
仙台大記録会5000【14'24"32】
先週末、今季ラストの5000mに出場しました。
■レース概要
・12/5 仙台大記録会5000m 5組目
・結果 14'24"32
・LAP 2'48-2'51-2'52-2'58-2'5
本レースは八王子LDの結果を受けて練習計画の軌道修正を経て出場に至ったもので、12月末のレースに向けた練習の一環と捉えていました。
仕上がりは7割程度の状態で、14'15あたりをターゲットタイムとし
平国大記録会10000【29'31"24】
今季ラストの10000mに出場するべく、平国大記録会に参戦しました。
早速レース結果を振り返ります。
■レース概要
・12/27 平国大記録会10000 9組目
・結果 29'31"24 組2着
・LAP 14'50-14'40 (ラスト1km:2'48)
今回のターゲットタイムは29'20〜40。
会場コンディションは気温・風とも丁度良く、ある程度記録は出せるかな、と思いました。
八王子LD10000【30'09"28】
先週末は東京遠征して八王子ロングディスタンス(八王子LD)に出場しました。
■レース概要
・11/21 八王子LD10000m 4組
・結果 30'09"28
・LAP 8'42-9'01-9'24-2'58
なお、エントリー時点(10月)でのターゲットタイムは28'40〜50でしたが、11月の練習状況を見て29'00〜10に目標変更し、当日を迎えました。
■レース展開
13:35 レー
ホクレンDC in 士別【14'12"79】
先々週の話。
今季初戦としてホクレンディスタンスチャレンジ(ホクレンDC)の士別大会に出場しました。
結果は目標を下回るタイムでしたが、久々の実戦を通じて現状把握や課題が明らかになるなど収穫のあったレースでした
今季はコロナ影響で出場レースの減少が見込まれる分、1レースごと丁寧に整理する時間も取れそうなので、以下早速振り返りたいと思います。
■レース概要
・7/4(土) ホクレンDC 士別大
ホクレンDC in千歳【14'07"80】
先週末の話。
ホクレンディスタンスチャレンジ(ホクレン DC)の千歳大会に出場しました。
7月初旬から始まったホクレンDCシリーズの最終戦で、夏前に記録を狙う有力選手が集まった本大会。
結果的に男女とも好記録続出し、日本高校記録やU20記録が更新されるなど大変盛り上がる大会でした。
以下、早速レース結果を振返ります。
■レース概要
・7/18(土) ホクレンDC 千歳大会5000m
・コンデ
花巻トラック競技会5000【14'27"17】
先週末は花巻遠征して試合に出場しました。
備忘録を兼ねて振り返ります。
■レース概要
・11/14 花巻トラック競技会5000m
・結果 14'27"17 大会新
・LAP 2'49-50-55-58-53
今回のターゲットタイムは14'10〜15。
エントリー当初14'05を想定していたものの、直近の練習状況を踏まえて堅実なタイム設定としました。
今回の練習計画上の位置づけはスピード持