見出し画像

花巻トラック競技会5000【14'27"17】

先週末は花巻遠征して試合に出場しました。
備忘録を兼ねて振り返ります。


■レース概要
・11/14 花巻トラック競技会5000m
・結果 14'27"17 大会新
・LAP  2'49-50-55-58-53

今回のターゲットタイムは14'10〜15。
エントリー当初14'05を想定していたものの、直近の練習状況を踏まえて堅実なタイム設定としました。

今回の練習計画上の位置づけはスピード持久力の現状把握の場で、併せて八王子LD10000に向けたステップと捉え出場したものです。

レース当日は足の重さがありながらも調子自体は上向きで、悪くない状態だったと思います。

一方で会場は風が吹き荒れる悪コンディションで、戦略としては後半にどれだけ余力を残せるかカギになるとみていました。

レース序盤は2〜3番手の位置を維持し、1000mを2'50で通過。その後すぐに先頭を交代し2000mを5'40で通過。
この時点ではかなり余裕がありました。

3000mを8'34で通過。
徐々にキツさを感じ始め、また風に煽られたことでペースダウンしている実感がありました。

4000mを11'33で通過。きつかったです。

ラスト200からスパートしてフィニッシュ。

※詳細ラップ

ターゲットタイムを下回る結果となりましたが、内容はまずまずで、何より調子が上がってきたことを感じられたことから、総じて悪くなかったと思います。

スピード持久力が不足している感は否めませんが、10000mを走るうえで最低限の能力開発は出来ていると思うので、しっかり調整して来週の八王子LDを迎えたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!