![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102896793/a7030883ddb2be6562bc748a0a590bf3.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
#画像
【みんフォト】干支やお正月、2024。
canvaで作るみんフォト画像シリーズ。
今年のトップバッターは干支やお正月ネタで。
この前、八百屋の前を通ったらみかんが一箱1000円で売られてた。
限定30箱だって。
欲しかったよ~。
五十肩が完治してたら買ったかな~。
…なんて、今年はどんなに元気でも買えない。
だって、ふるさと納税でもらったみかんが、前日に届いたばかりだから。
【みんフォト】紅葉だよう。
紅葉をテーマにみんフォト画像をcanvaで作成。
今年は「紅葉を楽しむぞ」という目標を立てている。
でも紅葉ってタイミングが難しいよね。
一週間経ったらだいぶ変わっちゃうし。
毎日チェックしないと本当はダメなのかもしれない。
【みんフォト】犬と猫。
Canvaで作るみんフォト用画像シリーズ。
今回は犬と猫で。
代表的なペットだけど、私は飼育経験がない。
そのせいか触れない。
youtubeとかで見るのは好き。
目の前で動かれるのは苦手。
犬の散歩をしてる途中の知り合いには、なるべく会わないようにしたい。
犬を室内飼いしているおうちに遊びに行くのは、ホントに困る。
人懐こい犬を飼ってる友だちの家に遊びに行ったら、トイレを借りるときは友だち
【みんフォト】レジャーを楽しむ。
Canvaでみんフォトに登録する画像を作成する企画。
いつのまにかそういう企画になってる。
今回は行楽の秋、ということで「レジャーを楽しむ」をテーマに。
これまで、画像をみんフォト(みんなのフォトギャラリー)に登録してきた。
さっそく使ってくださる方が現れて、とても嬉しい。
ますますやる気が出てしまう。
競馬関係の画像は定期的に使っていただくことを想定して作ったので、それは別としても。
そ
【みんフォト】本読みのあなたに。
本読みの方が使いたいかな~と想像して、みんフォト用の画像を作成。
毎度おなじみCanvaを利用。
この「みんフォト」シリーズは、Canvaが楽しいので続いている。
飽きるまで続ける予定。
それにしても、よかった。
ゲームネタ以外にもシリーズ化できるものがあって。
ゼルダは近々、終了予定だし。
画像をただ並べるだけではつまらないので、プチエッセイというかミニコメントも付けている。
画像にまつわ