
【日記】家中の手帳やノートの本を集めたら25冊もあった
2月7日(金)☀️のち時雨
朝起きたら目の前の道路が凍っていて、うちの前が日当たり悪いからなのか町中がそうなっているのか悩む。
とりあえずいつもよりパパと次男は遅めに出発。
なんともなくて良かった。
2階と1階の本棚から手帳やノートの本をまとめる。
数えてみると25冊あった。
先日結構売ったつもりだけど、まだあったなあ。
スタエフではその本を見ながらおしゃべり。
10年ものが多いので思い出しながらおしゃべりしていたら25分以上になってしまった。
二度寝せずにおしゃべりして良かった。
長くなるだろうとは思っていたけどここまでとは。

最近は見ることもなくなっていた手帳やノートの本だけど、その時々の流行りを感じたり、懐かしくなったり、また読み返してみたくなったり。
今は自分の中で手帳やノートのフォーマットが決まっているので、そういう本を読むことがなくなったけど、やっぱり好きな分野だなあと思った。

上はスタエフ内でお話しした、ムック本『毎日を特別にするみんなのノート』さんで取り上げていただいた私のノートについてのページです。
今とは使い方も違っていて面白いな。
貴重な経験をさせていただけて嬉しかったことを思い出した。
仕事は忙しかった。
貧血でフラフラしながらだったので、早く終わってくれーと思っていたけど、そういう時に限ってお客さんは帰らない。
終わった時はほっとした。
お迎えに行って、夕食作り。
先日安くキャベツを手に入れて、久しぶりに作りたいと思ったのが広島風お好み焼き。
ホットプレートで作る。
子ども達美味しいってよく食べてくれた。
あー、やっぱり本場の広島風お好み焼きが食べたいなあ。
この夏こそ!